2025年の食に関するトレンドは、昨年に続いて「健康志向」が高まり、それに伴ってプラントベースフード市場も好調に推移。 その中でも植物性ヨーグルト市場は、昨年よりもさらに伸長傾向にあります。 今年も伸長を続 […]
グルメ
カレーパン好きにとって、年に一度の“お楽しみ”が今年もやってきました。全国のパン職人たちが腕によりをかけた渾身のカレーパンが集まり、「今、本当においしいカレーパン」を決める一大イベント「カレーパングランプリ2025」の授...
ブールミッシュは食べ物アート作家である鴨志田和泉氏とコラボし、SDGs目標10の“人や国の不平等をなくそう”をテーマにした『ピースフルマカロン』を全国百貨店や駅ビル専門店などで2025年7月1日(火)より販売を順次開始し […]
2025年7月5日、東京・中野区のギャラリー冬青で、写真家・亀山仁氏と加納満氏によるトークイベントが開催。会場にはフィルムカメラ愛好家やミャンマーに関心を寄せる人々が集まり熱心に彼らの話に耳を傾けました。亀山氏はローライ...
「ミルキーはママの味」でおなじみの不二家から、ちょっと気になる新スイーツが登場しました。その名も「ペコちゃんmilkyマフィン」。不二家としては初となるマフィン専門店で、2025年7月10日から京王百貨店 新宿店で開催さ...
デパ地下の定番洋菓子ブランドとして知られる「ブールミッシュ」は、創業以来、伝統的なフランス菓子をベースに、日本人の感性に寄り添った創作菓子を展開し、世代を問わず多くのファンに愛され続けています。そんなブールミッシュが、近...
大阪の老舗菓子店『あみだ池大黒』が2019年より販売を開始した「大阪花ラング」をお取り寄せ。1805年創業という長い歴史を持ちながら、時代に合わせて新たに生み出されたのが、“新しいカタチのラングドシャ”。伝統と革新が融合...
出雲発の十割そばの専門店「十割そば 塩名人」は、2025年6月30日より、東京都 千代田区・市ヶ谷にブランド初の東京店をオープン。 これに先立ち、報道関係者向けの試食会が開催されました。 「十割そば 塩名人 […]
「手軽にタンパク質を補給したい」「筋トレやダイエット中でも間食を楽しみたい」と感じている方も多いでしょう。サッと食べられて、味の種類が豊富なプロテインバーはコンビニの定番商品になっています。 この記事では、セブン-イレブ...
暑さが本格化する季節、さっぱりと食べやすく、かつ栄養バランスの取れた“主食になるサラダ”が食卓の主役に選ばれるシーンが増えてきました。そんな中、サラダボウル専門店「WithGreen」から、夏の体にうれしい限定メニューが...