今年発売70周年を迎える「カンロ飴」や、グミ売上No. 1ブランドの「ピュレグミ」などを販売するキャンディメーカーのカンロが、7月29日に2025年中間決算説明会を開催。村田哲也社長、佐藤光記CFOの両名が登壇し、今年度 […]
ライフスタイル
1973年の創業以来フランス菓子のおいしさを伝え続ける「ブールミッシュ」が、創業パティシエである吉田菊次郎の集大成ブランド「西洋菓匠きくじろう」を、7月30日(水)から8月5日(火)まで日本橋三越本店 本館地下1階に期間 […]
「拾ったごみの量で日本代表が決まる」。そんな一風変わった大会が、7月の東京で行われました。競い合うのは、サッカーでもバスケでもなく、“ごみ拾い”。スポーツとごみ拾いを組み合わせた新しい取り組み「スポGOMI(スポごみ)」...
「東急リゾートタウン蓼科」の地域連携・環境取組発信拠点「TENOHA蓼科」エリアが7月26日に第2期のオープンを迎えることになり、開業前日にマスコミ向けの見学会が開催された。現地では各担当者の説明のもと、新設およびリニュ […]
東京・新宿から特急あずさ号で約2時間――。長野・蓼科の豊かな自然に抱かれた「東急リゾートタウン蓼科」の一角にある「TENOHA蓼科」エリアが、2025年7月26日(土)に第2期開業を迎えました。 環境への取り組みをさらに...
市場が移転した現在も、朝から活気に溢れ、国内外からの観光客で賑わいをみせる築地場外市場エリア。朝ごはんの聖地とも呼ばれ、海鮮、ホルモン丼、玉子焼きに焼き鳥などなど、美味しい朝ごはん目当てに、地元の人だけでなく、多くの観光 […]
株式会社GAAATは2025年7月22日(火)から27日(日)にかけて、イラストレーター・美樹本晴彦氏の企画展「美樹本晴彦画集『MACROSS』展〜重唱〜」を横浜のサブウェイギャラリーMで開催しました。 今年4月に東京・
株式会社WEMADEが提供するスマホ向けオンライン野球ゲーム「ファンタスティックベースボール:日米プロ」のユーザー座談会が7月26日に東京都内で開催され、野球解説者の里崎智也をゲストに招いたトークセッションが行われた。メ […]
プラモデルやミニ四駆など、細部にこだわる“ものづくり”の世界に、AI技術が新たな可能性をもたらしています。画像の背景を自動で切り抜いたり、加工を施したりするAI画像編集アプリ「Photoroom」と、模型ファンにはおなじ...
梅雨明け前にもかかわらず、すでに30度を超える真夏日が各地で記録されるなど、今年の夏は“本番前”から厳しい暑さが続いている。例年なら8月にピークを迎える夏バテだが、今年は5月からすでに気温は夏、既に夏バテを感じている日と […]