Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 学生に企業を選ばせない!?AIが価値観で最適マッチングする新サービス「AI タレンティー」誕生
  • ビジネス/テクノロジー

学生に企業を選ばせない!?AIが価値観で最適マッチングする新サービス「AI タレンティー」誕生

就活のあり方は、ここ数年で大きく変わりつつあります。かつては企業の知名度や待遇が最優先されることが多かったですが、近年では「働きがい」や「企業文化との相性」を重視する学生も増えてきました。しかし、現実には依然として大手企業への応募が集中し、…
ミライクエスト 2025年3月14日

就活のあり方は、ここ数年で大きく変わりつつあります。かつては企業の知名度や待遇が最優先されることが多かったですが、近年では「働きがい」や「企業文化との相性」を重視する学生も増えてきました。しかし、現実には依然として大手企業への応募が集中し、中小企業には人材が集まりにくいという課題が残っています。

こうした就活市場の偏りを解決し、企業と学生の“本質的なマッチング”を実現するために登場したのが、株式会社就活ラジオの新サービス「AI タレンティー」です。本サービスは、企業名や待遇といった条件に左右されることなく、AIを活用して学生と企業の価値観をマッチング。従来の就活では実現しづらかった、新しい出会いを生み出します。

就活市場の二重構造とは?大手志向が進む背景

近年、日本の就活市場では「大手志向」がますます強まっています。その背景には、物価高や賃上げの影響で「安定を求める」学生が増えていることが挙げられます。特に、知名度の高い企業には応募が殺到し、倍率が高くなる一方で、地方や中小企業では応募がほとんど集まらないという“二重構造”が深刻化しています。

このような状況は、企業だけでなく学生にとっても問題です。「有名だから」「待遇がいいから」という理由で入社しても、実際に働いてみると価値観が合わず、早期離職につながるケースも少なくありません。厚生労働省のデータによると、新卒3年以内の離職率は大卒で34.9%、高卒では38.4%と高水準にあります。つまり、現在の就活の仕組みでは、必ずしも“自分に合った仕事”と出会えていない人が多いということです。

この状況を改善するためには、「知名度や待遇」だけでなく「価値観」を軸にしたマッチングが重要です。そこで登場したのが、「AI タレンティー」という新しい就活サービスなのです。

「AI タレンティー」が実現する新しい就活

「AI タレンティー」は、従来の就活のあり方を根本から見直し、企業と学生の価値観を重視したマッチングを実現します。

企業名・条件を非公開!本質的なマッチングを提供
一般的な就活サイトでは、学生は企業の知名度や給与、業種で検索し、条件が合うかどうかで応募先を決めます。しかし、この方法では本当に自分に合う企業と出会う機会を逃してしまう可能性があります。「AI タレンティー」では、あえて企業名を伏せ、価値観に基づいたマッチングを行う仕組みを採用。学生は企業ブランドに惑わされることなく、自分の価値観と合う会社を見つけることができます。

掲載料・更新料ゼロ!リスクを抑えた料金体系
企業側の負担を軽減するため、「AI タレンティー」は従来の求人広告型の課金システムを廃止。初回面談が成立した場合のみ費用が発生する従量課金制を採用しています。これにより、採用コストの最適化が可能になり、特に地方の中小企業でも導入しやすいサービスとなっています。

富山大学との連携で進化!高評価を得る「AI タレンティー」の可能性

「AI タレンティー」は、富山大学芸術文化学部・岡本ゼミと連携し、ブランディングやコミュニケーションデザインの視点からサービスの設計・運営を強化しています。学生のリアルな声を反映することで、より直感的で使いやすいサービスへと進化を続けています。

また、本サービスは2025年に開催された「とやまスタートアッププログラムin東京」のDEMO DAYで準優勝を果たし、日本海ラボ賞を受賞。さらに、企業向け説明会には70社が参加し、リリース前にもかかわらず登録学生数は150名を突破するなど、すでに高い評価を得ています。この反響の大きさは、「AI タレンティー」が就活市場に新たな風を吹き込む可能性を秘めていることを示しており、今後のさらなる展開にも期待が高まります。

本質的な就活の時代が来るか?

従来の就活では、「知名度」や「条件」といった表面的な要素が企業選びの大きな基準になっていました。しかし、AI タレンティーのようなサービスが広がることで、企業と学生の本質的なマッチングが進み、入社後の定着率や働く満足度の向上につながるのではないでしょうか。

特に地方では、大手企業に人材が流れやすく、中小企業の採用が難しい状況が続いています。このような中で、「知名度」ではなく「価値観」で企業を選ぶという考え方が広まれば、地方企業にも新たな採用のチャンスが生まれるかもしれません。

また、企業名を伏せた状態でのマッチングというアプローチは、従来の就活の常識を覆すものです。自分に合った環境で働きたいと考える学生にとって、こうしたサービスの普及は大きなメリットとなるでしょう。今後、このような「本質的な就活」がスタンダードになっていくのか、その動向に注目していきたいと思います。

Continue Reading

Previous: 海と共に生きる、新しいライフスタイル。愛知・田原市に誕生するサーフタウン「LaSea」
Next: オキシクリーンが“白Tシャツの似合う人”を讃える「Best 白T Dresser賞 2025」佐々木蔵之介・山本美月が受賞

Related Stories

2025.0806.1-1024x683.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

古着に新たな命を吹き込む ZOZOと専門学校生が挑む次世代アップサイクルビジネス

ミライクエスト 2025年8月6日
2025.0804.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

SNSと動画で企業の魅力を発信する新しい就活支援 クマリクに注目

ミライクエスト 2025年8月4日
2025.0801.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

千葉工業大学が挑むブロックチェーン活用授業 学びの成果を“使える価値”に変える教育実証実験

ミライクエスト 2025年8月1日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 芭蕉も詠んだ名湯と渓谷美、石川の味覚で満たされる至福 「山中温泉 河鹿荘」開業記念セレモニー
  • 超人気ストリーマー・k4senも絶賛! Void Gamingの新コントローラー「GENESIS」はeスポーツ入門者にこそ推せる一台
  • 松井珠理奈、美ボディ際立つ水着ショット公開!「めっちゃ綺麗」「凄くセクシー」
  • 元乃木坂46・中田花奈、母との2ショットで誕生日を報告!「今年も幸せに過ごせますように」
  • グランピング・BBQ・プール・屋内遊具場!都心から車で60分の「UE GARDEN RESORT」で叶える最強の休日

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

02-DSC_7135-3.jpg
  • ライフスタイル

芭蕉も詠んだ名湯と渓谷美、石川の味覚で満たされる至福 「山中温泉 河鹿荘」開業記念セレモニー

舌肥 shitakoe 2025年8月7日
02-DSC_8327.jpg
  • ライフスタイル

超人気ストリーマー・k4senも絶賛! Void Gamingの新コントローラー「GENESIS」はeスポーツ入門者にこそ推せる一台

リアルプレス 2025年8月7日
matsuijurina_ig0806.jpg
  • エンタメ/イベント

松井珠理奈、美ボディ際立つ水着ショット公開!「めっちゃ綺麗」「凄くセクシー」

yesnews 2025年8月6日
kakadakana_ig0806.jpg
  • エンタメ/イベント

元乃木坂46・中田花奈、母との2ショットで誕生日を報告!「今年も幸せに過ごせますように」

yesnews 2025年8月6日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.