Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 家電も照明もスマホで操作 HomeLinkと遠藤照明がつなぐ暮らしのIoT化
  • ビジネス/テクノロジー

家電も照明もスマホで操作 HomeLinkと遠藤照明がつなぐ暮らしのIoT化

スマートフォンひとつで、自宅の照明を自分好みに調整できたら。しかもその操作が簡単で、まるで自然の光のような空間が作れるとしたら――。そんなスマートホーム時代の理想にまた一歩近づくような取り組みが発表されました。 ホームIoT分野で統合型のス…
ミライクエスト 2025年6月18日

スマートフォンひとつで、自宅の照明を自分好みに調整できたら。しかもその操作が簡単で、まるで自然の光のような空間が作れるとしたら――。そんなスマートホーム時代の理想にまた一歩近づくような取り組みが発表されました。

ホームIoT分野で統合型のスマートホームアプリを手がけるリンクジャパンが、照明メーカーの遠藤照明と連携。「HomeLink(ホームリンク)」というアプリから、遠藤照明の無線調光システム「Smart LEDZ Base」や調光調色シリーズ「Synca(シンカ)」を操作できるようになりました。
これにより、明るさや色温度の調整に加え、朝の目覚めや夜のリラックスタイムに合わせて光の変化をスケジュール設定することも可能です。体内リズムに合わせた照明制御といった、健康への配慮が機能の一部として組み込まれている点も興味深いところです。

照明といえば、ON/OFFを切り替えるだけの存在だった時代は終わりを迎えつつあります。空間の快適さに対して、IoT技術がどのように関われるのか。今回の連携は、その一つの形を示しているように思えます。

家電連携で広がる“まとめて操作”の便利さ

照明の操作がスマホでできるようになると、利便性は照明だけにとどまりません。HomeLinkアプリでは、エアコンやブラインド、床暖房、電気錠といったさまざまな機器もひとつにまとめて管理できるよう設計されています。
照明を含む家中の設備を、別々のリモコンやアプリを使わず一括で操作できることは、日々の暮らしの中で想像以上に役立ちます。例えば「寝る前に照明を落とし、同時にエアコンをオフにする」「朝は自動で照明が明るくなり、カーテンが開く」といった設定もアプリ内で完結します。

それぞれの機器を個別に操作する煩わしさがなくなることで、日々の行動が自然と効率化されていきます。特に家族で機器を共有している家庭や、高齢者のいる世帯にとっては、シンプルな操作画面から一括で制御できる点は安心感にもつながります。
スマートホームと聞くと、まだ一部の人向けの技術という印象を持つかもしれませんが、操作が簡単で生活動線に溶け込む設計であれば、特別な知識がなくても十分に活用できる環境が整いつつあります。

光の質が変わると生活も変わる?

部屋の照明を調整する際、「明るいか暗いか」だけで判断している人は少なくないかもしれません。しかし、光には“色温度”という概念があり、その違いによって空間の雰囲気や人の集中力、気分にまで影響を与えることがあります。

遠藤照明の「Synca(シンカ)」シリーズは、ろうそくのような暖かい光(1800K)から、青空に近い白い光(約12000K)まで、幅広い色温度の調整に対応しています。これにより、たとえば昼間は白っぽい光で作業に集中し、夜はオレンジがかった光でリラックスする、といった切り替えが可能になります。

また、朝は自然に目覚めるように徐々に明るくし、夜は眠りやすいように光を落とすといったスケジュールの設定もアプリ上から行えます。こうした調光・調色の調整は、体内リズム(サーカディアンリズム)を整えることにもつながるとされており、睡眠の質や日中のコンディションにも間接的な影響を与える可能性があります。

光の役割が「空間を照らす」だけではなく、「生活を整える」手段として注目されてきた今、照明環境を自分のペースに合わせて調整できることは、日々の暮らしをより快適にするための一つの選択肢と言えそうです。

開発の背景と今後の展開

照明とスマートホームアプリの連携は、特別な技術ではなくなりつつあります。とはいえ、実際に家庭で導入するとなると、機器ごとに異なる操作方法やアプリの存在が障壁になることも多く、利用のハードルを感じる場面は少なくありません。

そうした中で、照明器具の専業メーカーである遠藤照明が、IoT分野で実績を持つリンクジャパンのスマートホームアプリと連携した背景には、操作性の統一や利便性の向上といった現場でのニーズがあります。照明を含めた住宅設備全体をまとめて扱えるようにすることで、スマートホームの導入を検討する不動産・住宅業界からの関心も高まりやすくなると考えられます。

また、今後は遠藤照明が展開する他の製品についても、同様にアプリ対応を広げていく予定とのことです。個別の機器を連携させるという段階から、住宅全体の環境を統合的にマネジメントするという視点へと、スマートホームのあり方は少しずつ変化しています。

「HomeLink×遠藤照明」

照明とIoTがつながるとき

これまで照明は、部屋を明るくするための道具として当たり前のように存在してきました。しかし、そこにスマートフォン操作や他の家電との連携が加わることで、「照らす」という役割以上の価値が見えてきます。
時間帯や用途に応じた光の調整、家電と組み合わせた動作、そして体内リズムへの配慮。こうした機能が無理なく日常に組み込まれていくことで、暮らしの質そのものが少しずつ変わっていくかもしれません。

IoTという言葉はどこか先進的に聞こえるものですが、実際の変化は日々の小さな“ラクさ”の積み重ねです。照明のような身近な存在がその一端を担っていく過程には、これからの生活環境のヒントが詰まっているように思えます。

Continue Reading

Previous: ヘアカラーブランド『got2b(ゴットゥービー)』新WEB CMに水曜日のカンパネラ・詩羽が人生初のシルバーヘアで登場!書き下ろしのオリジナル楽曲にも注目!
Next: プロランナー・川内優輝も推薦! ガーミン「Forerunner」で睡眠スコアをパフォーマンスに繋げる

Related Stories

2025.0801.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

千葉工業大学が挑むブロックチェーン活用授業 学びの成果を“使える価値”に変える教育実証実験

ミライクエスト 2025年8月1日
2025.0730.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

多様性を支える技術が集結 三菱UFJ銀行が大阪・関西万博で描く未来社会「DEI TOWN」

ミライクエスト 2025年7月30日
2025.0728.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

若き開発者たちの熱意が世界を動かす 高校生ロボットチーム「AIR」がロボカップジュニア世界大会で躍進

ミライクエスト 2025年7月28日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • “樽香るパスタ”が日本一に!「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア2025 JAPAN FINAL」
  • 「TOCCA × 美香 × Lovéco」サステナブルフラワーのコサージュをあしらったトリプルコラボトートバッグが登場
  • 『白くまくん COOL PARK ハッピースノーマシーン』開催!森香澄、オズワルドがイベントを体験
  • グランピングもプールもビュッフェも楽しめる! 東金にリゾート施設「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping」がグランドオープン
  • タント、ありがとう。そして突然のフィットシャトル生活はじまりました。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

002-1024x768.jpg
  • ライフスタイル

“樽香るパスタ”が日本一に!「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア2025 JAPAN FINAL」

舌肥 shitakoe 2025年8月3日
sub1-1.jpg
  • その他

「TOCCA × 美香 × Lovéco」サステナブルフラワーのコサージュをあしらったトリプルコラボトートバッグが登場

TORSOJACK 2025年8月3日
main.jpeg
  • エンタメ/イベント

『白くまくん COOL PARK ハッピースノーマシーン』開催!森香澄、オズワルドがイベントを体験

yesnews 2025年8月2日
1-1024x576.jpg
  • ライフスタイル

グランピングもプールもビュッフェも楽しめる! 東金にリゾート施設「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping」がグランドオープン

舌肥 shitakoe 2025年8月2日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.