エンタメ/イベント

埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」にて、心温まるさまざまな没入体験が詰まった冬のイベント「西武園ゆうえんち ノスタルジック・クリスマス」が、2025年11月21日(金)から12月25日(木)まで開催される。 本イベントは、西武園ゆうえんちのゲスト参加型のエンターテインメントショー「みんなで大行進!ハイカラ・パレード」が、「ハイカラ・ウィンター・パレード」に生まれ変わり、冬の音色を奏でながら夕日の丘商店街を練り歩き、心あたたまる特別な没入体験を楽しむことができる。 また、全長約150mの「夕日の丘商...
3人組テクノポップユニット・Perfumeのあ~ちゃんが11日、自身のインスタグラムを更新。一般男性との結婚を発表した。 あ~ちゃんは「この度、一般男性と結婚しました」と報告。結婚相手については「昔からずっと友達で、互いにいろんなことを知っているBest Friendであり、私のこと、Perfumeのことを心から応援してくれているファンの人です!笑」と説明し、「ファンの人と結婚することは私の夢でした。10代の私、おめでとう!やったね!」と喜びをつづった。そして「私はあ〜ちゃんであり、西脇綾香であり、...
「元祖メガネっ子アイドル」のタレント・時東ぁみが10日、自身のインスタグラムを更新。ミニワンピース姿を公開した。 時東は「えひめふるさと暮らし応援センターチャンネル後編が配信されました」と報告し、写真を投稿。チェック柄のシャツにデニムのミニ丈ワンピースの衣装姿を披露し、「物件見るのが大好きな私、食べることも大好きな私にとって最高のロケでした!どこか違う土地へ移住を考えてる方は愛媛県宇和島市を候補にいれてみては!?見て、いいねしてくださいね」とつづった。 この投稿にファンからは、「素敵」「めっちゃ可愛...
タレントの安田美沙子が10日、自身のインスタグラムを更新。ランニングウェア姿の美脚ショットを公開した。 安田は「先週は、3日連続走った最後の日。内臓のつかれか、体がだるかったー!!7キロでおしまい 筋肉の疲れとかじゃなくって、内側の疲れや体の不調が如実にでるんだなぁ。。。」とつづり、写真を投稿。黒のキャップとウインドブレーカー、スパッツのランニングコーデで、カフェの椅子に座るショットを披露し、「もうすぐMINATOシティハーフマラソン ゲストとしてお邪魔しますっ!東京タワーを見ながら走るのが楽しみ過...
グラビアアイドルの長澤茉里奈が10日、自身のインスタグラムを更新。制服でディズニーシーに行ったことを報告した。 長澤は「人生最後になりそうな制服ディズニー笑 ちょうどいい気温で最高だった」とつづり、写真を投稿。ツインテールヘアの制服姿を披露し、ディズニーを満喫する様子がおさめられている。 この投稿にファンからは、「まだまだイケるじゃん!」「修学旅行中の学生にしか見えません」「永遠に美少女」「制服似合いすぎ」など反響が寄せられている。 (長澤茉里奈Instagramより @marinanagasawa...
GREEN×EXPO協会は、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」とサンリオの初コラボレーション商品を11月7日(金)に発売した。 同日には「GREEN×EXPO2027『トゥンクトゥンク』×『サンリオキャラクターズ』コラボレーション商品発表会」も開催され、会場には「トゥンクトゥンク」と「ハローキティ」が会場に登場。 コラボ商品のお披露目や、店舗に飾られるコラボビジュアルパネルへのウェルカムボード掲示式も行われた。 「GREEN×EXPO2027」とは、2027年3月19日〜9月26日まで...
東京都世田谷区にあるショッピングセンター・「二子玉川ライズ」にて、2025年12月6日(土)から2026年3月1日(日)までの間、本物の氷を使用した冬季限定の屋外スケートリンク「二子玉川ライズ スケートガーデン 2025」が開催される。 「二子玉川ライズ スケートガーデン 2025」は、2012年にスタートし、今年で14回目を迎える二子玉川ライズの冬の風物詩。広さ約390㎡の本格的なアイススケートリンクは、昼間はにぎやかな雰囲気の中で、夜間は幻想的な世界に包まれてスケートを楽しむことができる。 今年...
フリーアナウンサーの高見侑里が7日、自身のインスタグラムを更新。19年に結婚したロックバンド・flumpoolのベーシスト尼川元気との第1子妊娠を発表した。 高見は「本日は皆様にご報告がございます。一部報道にもありました通り、この度新たな命を授かりました」と報告。そして「お仕事につきましては、体調を見ながら続けさせていただく予定です」と伝え、「応援してくださっている皆様、お世話になっている関係者の皆様に、この場をお借りして、改めて感謝申し上げます」と感謝し、「皆様におかれましても、お身体にお気をつけ...
年齢を理由に自分を制限しない、そんな生き方が“新しい若さ”と定義される時代が到来──。6日、都内にて新時代のアワード「NEW YOUNG OF THE YEAR 2025」が初開催され、第一回受賞者として高橋英樹、大地真央、柳沢慎吾、皆藤愛子の4名が選ばれた。 本アワードは、年齢に縛られず好奇心や挑戦心を持って人生を楽しんでいる人々を称えるもので、「イクメン オブ ザ イヤー」を企画・運営してきた おちまさと氏が総合プロデュースを手がけている。 受賞者はこの4名!“若さ”の概念をアップデートするレジ...