Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • イベント演出の常識を覆す!スマホ参加型ARショー「Jaaan Stadium」登場
  • ビジネス/テクノロジー

イベント演出の常識を覆す!スマホ参加型ARショー「Jaaan Stadium」登場

イベントの演出は常に進化を続けてきました。花火や照明、プロジェクションマッピング、さらにはドローンによる群舞まで、多くの技術が観客の驚きや感動を引き出してきました。しかし、それらには場所や設備、費用といった制約がつきまといます。大規模な仕掛…
ミライクエスト 2025年9月29日

イベントの演出は常に進化を続けてきました。花火や照明、プロジェクションマッピング、さらにはドローンによる群舞まで、多くの技術が観客の驚きや感動を引き出してきました。しかし、それらには場所や設備、費用といった制約がつきまといます。大規模な仕掛けであるほど導入のハードルは高く、実現できるイベントは限られていました。

そうした中、有限会社kivotoysが新たに発表したのが、スマートフォンを使った大規模ARショーサービス「Jaaan Stadium(ジャーンスタジアム)」です。観客それぞれが手に持つスマホを通じて同じ演出を体験できる仕組みは、従来の「巨大な装置を用いた演出」とは異なる発想に基づいています。インフラに大きな投資をしなくても、デジタル空間を共有できるという点が大きな特徴です。果たしてこの仕組みは、イベント演出にどのような変化をもたらすのでしょうか。以下では、「Jaaan Stadium」の特徴や活用シーンを整理しながら、その可能性を探っていきます。

スマホで実現する新感覚エンタメの強み

「Jaaan Stadium」は、スマホアプリを通じて多人数が同時に参加できるAR演出サービスです。屋内外を問わず利用可能で、必要なのは観客それぞれのスマートフォンだけ。従来のプロジェクションマッピングのように巨大スクリーンや投影設備を準備する必要はなく、またドローンショーのように安全管理や広大な空間を確保する必要もありません。

■驚異的な没入感とリアルな体験

スマートフォンを使って、目の前に巨大なキャラクターや映像が現れることで、圧倒的な空間体験を創出します。遠くから近づいてくるオブジェクトや画面いっぱいに広がるダイナミックな演出は、まるでその場に別世界が広がったかのよう。ドローンショーやプロジェクションマッピングに匹敵する臨場感を、手元の端末を通じて実現します。

■どこでも開催可能なARショー

特別な設備や大がかりな機材を必要とせず、屋内外を問わずあらゆる場所でショーの開催が可能です。これまで予算や会場の制約から大規模な演出を諦めていたイベント主催者にとって、選択肢が大きく広がることになります。小規模な地域イベントから、大型コンサートやスポーツ試合まで、活用シーンは幅広く想定されています。

■優れたマーケティング効果

「Jaaan Stadium」の特徴は演出効果だけにとどまりません。画面上にスポンサー名や広告リンクを表示し、ウェブサイトや購入ページへの誘導も可能です。さらに、関連サービスの「Jaaan Gacha」などのインタラクティブな仕掛けを組み合わせれば、観客が自発的に参加し、楽しみながらブランドとの接点を持つことができます。イベントを単なる鑑賞の場から、マーケティングの場へと拡張する新しい手法といえるでしょう。

■低コストで迅速な開催

ドローンショーやプロジェクションマッピングは迫力がある反面、高コストかつ準備に時間がかかるという課題がありました。「Jaaan Stadium」は観客自身のスマホを利用するため、特別な設備投資や複雑な準備が不要。結果として大幅なコスト削減を実現し、イベントをより迅速かつ柔軟に開催できるようになります。主催者にとっては負担の少ない導入手段として注目されます。

<サービス利用シーン>

「Jaaan Stadium」は、アイデア次第で多彩な場面に応用できるのも魅力です。具体的には以下のような利用が想定されています。

花火大会:

夜空に浮かび上がるARキャラクターや光の演出を重ね合わせることで、従来の花火にデジタルならではの彩りを加える。

コンサート:

アーティストの演出をARで強化し、ステージと観客の距離を縮めるような体験を提供。歌詞や演出映像をダイナミックに表示することも可能。

スポーツイベント:

選手紹介やハーフタイムショーでARを導入し、従来の演出にない臨場感と盛り上がりを創出する。 こうした事例に共通するのは、観客が「参加者」としてイベントの一部になれる点です。これまでの受動的な観覧から、能動的に体験に加わる新しい形へと変わる可能性を秘めています。

Jaaan Staduim demo

広がるXR市場とこれからの可能性

ARやXRの分野は、ここ数年で急速に注目度を高めています。スポーツ観戦や音楽ライブなど、現場の熱量をさらに増幅させる仕掛けは常に求められており、観客の参加意識を高める演出は大きな価値を持ちます。「Jaaan Stadium」は、その潮流の中で「スマホで誰でも参加できる」という明確な強みを持ちます。

開発元のkivotoysは、これまでにARやXRを使ったユニークなサービスを展開してきました。たとえば、デジタルとリアルを掛け合わせた「Jaaan Gacha」や「Jaaan Wear」など、遊び心のある仕掛けで注目を集めています。今回の「Jaaan Stadium」もその延長線上にあり、同社が目指す「XRで新しい体験を届ける」という理念を体現するプロジェクトといえるでしょう。

JaaanXR公式サイト:https://jaaan.jp/

観客体験を変える、新しいスタンダードへ

「Jaaan Stadium」は、観客のスマホを通じて共通の体験を生み出すという、これまでにない発想から誕生したサービスです。大規模な設備や高額なコストを必要とせず、参加者全員を物語の一部に引き込む仕組みは、イベント演出の在り方を根本から変える可能性を秘めています。

今後は、花火大会やコンサート、スポーツイベントなど実際の現場での導入が進むにつれて、その真価が試されていくことでしょう。成功すれば「観客参加型エンターテインメント」の新たなスタンダードとして定着し、演出の未来を大きく塗り替えることになるはずです。

Continue Reading

Previous: 産地直送・体験型カフェで出会う沖縄コーヒーの世界! 「めんそーれ原宿!沖縄コーヒーフェス supported by NESCAFÉ」が期間限定オープン
Next: 芳根京子、“夏の三大楽しみの一つ”満喫のオフショット公開!「癒しすぎる」「推し活きょんちゃん可愛い」

Related Stories

2025.0926.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

AIと学生をつなぐ新しい就活イベント「寿司就活®」第5回開催 参加学生の6割超が本選考・インターン希望

ミライクエスト 2025年9月26日
1-2-1024x712.png
  • ビジネス/テクノロジー

脳梗塞治療に新たな選択肢! 創薬ベンチャーが研究開発する「TMS-007」実用化に向けた現在地と展望

リアルプレス 2025年9月26日
2025.0922.2-1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

Women AI Initiative Japanが戦略発表会を開催 村上信五のAIアバター「AIシンゴ」も女性のAI活用を応援

ミライクエスト 2025年9月22日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • Netflixシリーズ「イカゲーム」の世界観とスリルを体感できる「渋谷リアル・イカゲーム」2026年1月オープン!
  • 秋の安曇野を彩る花の祭典 国営アルプスあづみの公園で「コスモスフェスタ」開催
  • アートとアイススケートが楽しめる冬を彩るイベント「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」11月29日より開催!
  • 生産者の想いを石窯で焼き上げる。八芳園に誕生する「ALL DAY DINING FUDO」試食会レポート
  • 「成城石井が見てきた! 台湾美食祭」の商品を一足早く体験! 本場で見つけた味と独自のエッセンスが融合した台湾グルメが30品以上

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

1001_shibuyasquidgame261.jpg
  • エンタメ/イベント

Netflixシリーズ「イカゲーム」の世界観とスリルを体感できる「渋谷リアル・イカゲーム」2026年1月オープン!

yesnews 2025年10月1日
2025.0928.1.jpg
  • ライフスタイル

秋の安曇野を彩る花の祭典 国営アルプスあづみの公園で「コスモスフェスタ」開催

ナイスコレクション 2025年10月1日
1001_art_rink_2025_20261.jpg
  • エンタメ/イベント

アートとアイススケートが楽しめる冬を彩るイベント「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」11月29日より開催!

yesnews 2025年10月1日
1-1024x576.jpg
  • ライフスタイル

生産者の想いを石窯で焼き上げる。八芳園に誕生する「ALL DAY DINING FUDO」試食会レポート

リアルプレス 2025年10月1日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.