Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • しゃぶしゃぶ温野菜、この秋の主役は「鴨肉鍋」 新食感の「鴨すき」をぜひ店舗で
  • ビジネス/テクノロジー

しゃぶしゃぶ温野菜、この秋の主役は「鴨肉鍋」 新食感の「鴨すき」をぜひ店舗で

気軽にしゃぶしゃぶを楽しめる「しゃぶしゃぶ温野菜」(株式会社レインズインターナショナル)から、この秋冬に新登場するのは待望の「鴨しゃぶ」に加えて「鴨すき」です。猛暑を越えた日本の食卓にやさしくも贅沢な鴨肉の旨みが広がります。ヘルシーでコク深…
ミライクエスト 2025年8月30日

気軽にしゃぶしゃぶを楽しめる「しゃぶしゃぶ温野菜」(株式会社レインズインターナショナル)から、この秋冬に新登場するのは待望の「鴨しゃぶ」に加えて「鴨すき」です。猛暑を越えた日本の食卓にやさしくも贅沢な鴨肉の旨みが広がります。ヘルシーでコク深い鴨肉と旬の野菜を合わせた一品は、心も体も温めてくれる特別な味わい。今回はその魅力を実食ルポでご紹介します。

2つの味わいで楽しむ鴨肉鍋 ―「極み出し」と「鴨すき」

今年で25周年を迎えたしゃぶしゃぶ温野菜。鴨肉鍋は2010年に初登場して以来、ファンの間で「隠れ名物」として愛され続け、今回で12回目の復活です。

そんな鴨肉は、美味しいだけでなく栄養価の高さでも注目されています。ビタミンB1や鉄分、ミネラルが豊富で、鶏肉以上の栄養素を含むといわれるほど。さらに低糖質・高たんぱくで、たっぷり食べても罪悪感がないのも嬉しいポイントです。しゃぶしゃぶ温野菜なら、この鴨肉を心ゆくまで味わうことができます。――では、その魅力をさっそくご紹介しましょう。

左が鴨すきだし、右が初代極みだし

用意された出汁は2色鍋に入れられた二品。定番の「初代極みだし」と、新たに開発された「鴨すきだし」です。

まずは初登場の「鴨すき」についてお話します。

新しい挑戦となるフライドオニオンと鴨脂

「鴨すき」の決め手は、フライドオニオンと鴨あぶら。煮立てば香ばしい香りが立ちのぼり、スープをひと口含めば黒糖のまろやかな甘みとオニオンの深いコクが広がります。さらに鴨あぶらの旨みが溶け込み、まさに鍋全体が一つの料理として完成されているかのようです。

「たまたま台湾に視察に行った際に鴨あぶらを使った料理がたくさんありまして、そこに赤ねぎを炒めたものが入っていました。そこから着想を得て、いろいろ試作を繰り返してたどり着きました」
そう話すのは開発を担当したマーケティング部・津田貴志氏。

商品について説明する津田貴志氏

もともと鶏肉より鴨肉に馴染みがある台湾の料理にヒントを得て、肉の香ばしさを表現するのに鴨油と玉ねぎの甘みを使うという発想に至る経緯について、津田氏はさらにこう説明します。

「一般的なすき焼きは最初にお肉やネギを焼いて香ばしさを出しますよね。でも鍋ではそれができない。そこを再現する意味でもフライドオニオンと鴨あぶらは最高な組み合わせでした」

「フライドオニオンというと、サラダのトッピングや付け合わせとして使われるイメージがあるのですが、実はこうやって煮込むとスープになるぐらい出汁が出るんです。それがすごくすき焼きに合うなと思い新商品としてご提供する運びになりました」(津田氏)

まさに新しい鍋すきの形。鴨肉すき鍋に期待が膨らみます。

肉と野菜はお代わり自由

用意された鴨肉は鴨すき用、鴨しゃぶ用それぞれ4枚ずつ。もちろん足りなければお代わりも可能です。こちらの肉はより鴨肉の柔らかさを堪能できるためにモモ肉を使っているとのこと。

野菜たっぷりで食べ応え充分

そして入れる具材は白菜、ネギ、春菊とエノキ、しいたけ、シメジ、ブナシメジ。野菜は季節ごとの産地リレーで届けられ、キノコ類は長野「キノコ村」の特別品種を使います。さらにすき焼き用の卵には肉の油分を引き出すために黒煎り七味を添えるというこだわり。とき卵に七味のピリッとした香りが、甘めの出汁に絶妙なアクセントを加えます。

とき卵に黒煎り七味を加えると少し辛め

早速、黒煎り七味を加えた卵に鴨肉を入れて食べてみましょう。すると甘めの出汁のなかにちょっぴり辛い七味の香りがよく引き立ちます。春菊やネギなど、野菜とも見事に調和して、まるでひとつの作品を味わっているようです。ここでしか味わえないスペシャルなすき焼きだという実感が湧きました。

熱く煮えた鍋を覗くと究極のかつお節が

次に「初代極みだし」を覗くと黄金色のだし汁の中にかつお節が1枚入っています。これは高級料亭でも使われる本枯節。江戸時代から続く伝統技法「手火山式」で仕上げられた一級品のかつお節が、だしの奥深さを引き立てます。

だし汁を一口飲んでみると、こちらも甘さのなかに奥ゆきのあるだしの香りが口いっぱいに広がります。

九条ネギと鴨肉の相性は抜群

こちらはしゃぶしゃぶなので鴨肉を菜ばしで取り、15秒ほど出汁にくぐらせます。

肉に九条ネギを挟み、ほんのり柚子胡椒と合わせて口へ運べば、柔らかくもコクのある味わいが広がり、思わず唸るおいしさです。

「『極みだし』は現在3代目まで続く人気シリーズ。その中でも初代は、鴨肉の旨みを最もシンプルに引き立てる味わいとして、長く愛され続けています」(津田氏)

2つのだしどちらにうどんを入れても味わい深い

〆に出てきたのはうどんです。

「私たちはお食事の時間を楽しんでいただくために食べ方にルールなどは特に設けていません。どうぞお好きなように召しあがってください」(津田氏)

まさに最後の一滴まで楽しめる、満足度の高い鍋です。他にもご飯、卵かけご飯、さらにはチーズリゾットなどいろいろ選べます。

だしを取り切ったかつお節にもうま味がたっぷり

余談ですが、極みだしに入っていたかつお節は鴨肉を楽しんだ後食べても美味しい一品になります。ご飯や卵かけご飯と一緒に食べても贅沢なオカカのような味わいになるし、日本酒や焼酎と合わせてもよいです。お好みで食べてみてください。

食後のサプライズ ― 林檎のクレマカタラーナ

洋菓子店にも負けていないスイーツ

鍋を堪能した後に登場するのは、スペインの伝統菓子「クレマカタラーナ」。表面を炙り、パリッと仕上げた砂糖の層を割ると、なめらかなカスタードに林檎のコンポートが包み込まれています。

「今春ご提供した『イチゴのクレマカタラーナ』の人気がすごかったので、今回秋のフルーツの林檎を入れて再登場させました。大人も子どもも楽しめる極上のスイーツができたと思っています」(津田氏)

表面はカリっと、中はひんやり

フォークを入れて一口食べてみると、中がひんやりとしていて、思わずアイスクリームかと思ってしまう食感。濃厚なカスタードクリームが口の中に広がります。また、林檎のさっぱり感が重なり、鍋の後でもぺろりと食べられる軽やかさ。添えられた生クリームと一緒に食べても甘すぎず上品で、まさに口直しのデザートにふさわしい一品です。

「こちらのデザートには、提供の直前に表面をバーナーで炙るというひと手間をあえて加えています。せっかくお店に足を運んでいただくからこそ、家庭ではなかなか味わえない特別感を楽しんでいただきたい――そんな思いを込めました」(津田氏)

冷凍や既製品では得られない“できたての香ばしさ”や“ライブ感”を加えることで、お客さまへのおもてなしを形にする、それを全国50店舗以上展開しているチェーン店が実践していることからも、しゃぶしゃぶ温野菜の料理人としての意気込みと意識の高さを感じました。

鴨だけじゃない!食べ放題で楽しむ秋の味覚

以上でご紹介した鍋はしゃぶしゃぶ温野菜全店舗で「極み鴨しゃぶしゃぶ・鴨すき食べ放題」コースとして食べられます。期間は2025年9月3日(水)~12月28日(日)。お一人様3,980円(税込4,378円)で、なんと驚いたことに鴨肉のほかにイベリコ豚、牛しゃぶ、鶏ロースなどのお肉が9種類、そして60種類以上の野菜や鍋具材が食べ放題です。

さらにご紹介した鴨しゃぶ&鴨すき以外にも旨辛火鍋、濃厚豆乳、利尻昆布などさまざまなだしを楽しめるコースも用意しています。

大切な人の記念日や特別な日、さらに思い切り食べたい日にもぴったり。旬の食材とともに、鴨肉ならではの旨みをじっくり堪能できるこの秋限定の鍋。しゃぶしゃぶ温野菜にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

Continue Reading

Previous: 武蔵野大学が2026年春に「大学院ウェルビーイング研究科」を開設 “令和の松下村塾”目指し、幸せの力で社会問題解決に繋げる
Next: 「ROPE’ × Brigitte Bardot」コラボレーションアイテムを発売

Related Stories

2025.0901.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

「世界の幸せをカタチにする。」――創立100周年の武蔵野大学に「ウェルビーイング研究科」新設

ミライクエスト 2025年9月1日
2025.0829.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

AIが変えるファッション撮影 「着せ付け:Try-On」で広がる新しい着こなし体験

ミライクエスト 2025年8月29日
2025.0827.1.jpeg
  • ビジネス/テクノロジー

シーナ・アイエンガー氏・小池百合子都知事らが語る!自分らしいキャリアを考える「Women in Action: Choosing Your Career」が開催

ミライクエスト 2025年8月27日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 夏バテ気味の体にやさしく響く、定番化したOZA SODA シリカの魅力とは?
  • 元NMB48・白間美瑠、圧巻のビキニカット!写真集発売を発表「ナチュラルな大人の魅力が詰まった1冊」とコメント
  • 冬の光の祭典!「神戸イルミナージュ」&「大阪城イルミナージュ」が10月より順次開催!
  • 温野菜に新作「鴨すき」が登場!――秋を先取り“鴨づくし”試食会レポート
  • 武蔵野⼤学が「ウェルビーイング研究科」を新設! AI時代に求められる「幸福」を追求する学びについてのトークセッション実施

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

1-2-1024x471.png
  • ライフスタイル

夏バテ気味の体にやさしく響く、定番化したOZA SODA シリカの魅力とは?

舌肥 shitakoe 2025年9月1日
shiromamiru_ig0901.jpg
  • エンタメ/イベント

元NMB48・白間美瑠、圧巻のビキニカット!写真集発売を発表「ナチュラルな大人の魅力が詰まった1冊」とコメント

yesnews 2025年9月1日
0901_illuminagegroup25101.jpg
  • エンタメ/イベント

冬の光の祭典!「神戸イルミナージュ」&「大阪城イルミナージュ」が10月より順次開催!

yesnews 2025年9月1日
2025.0831.2.jpg
  • グルメ

温野菜に新作「鴨すき」が登場!――秋を先取り“鴨づくし”試食会レポート

ナイスコレクション 2025年9月1日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.