Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 芸術の秋はマザー牧場へ 小学生無料で参加できる写生大会が開催
  • エンタメ/イベント

芸術の秋はマザー牧場へ 小学生無料で参加できる写生大会が開催

秋といえば「芸術の秋」。読書や音楽、そして絵を描く楽しみも広がる季節です。そんな秋にぴったりの体験イベントが、千葉県富津市のマザー牧場で始まります。「第24回 秋のこども写生大会」では、牧場内に広がる自然や動物たち、色鮮...
ナイスコレクション 2025年8月29日

秋といえば「芸術の秋」。読書や音楽、そして絵を描く楽しみも広がる季節です。そんな秋にぴったりの体験イベントが、千葉県富津市のマザー牧場で始まります。「第24回 秋のこども写生大会」では、牧場内に広がる自然や動物たち、色鮮やかな花々を自由に描くことができます。都会ではなかなか味わえない開放的な環境の中で、子どもたちがのびのびと表現できる貴重な機会となっています。

この大会の魅力は、単なる絵の制作にとどまらない点です。参加する小学生は入場料が無料になり、保護者などの同伴者も割引が受けられる特典があります。さらに提出した作品は審査対象となり、入賞者には賞状や盾、賞品が贈られるほか、マザー牧場や朝日新聞社本館で展示される予定です。自分の描いた絵が多くの人の目に触れるという体験は、子どもにとって大きな自信や思い出につながりそうです。

表彰式は来年1月に予定されており、低学年と高学年の部でそれぞれ多彩な賞が設けられています。小学生なら誰でも参加でき、提出した全員にはオリジナルグッズのプレゼントも用意されています。家族で訪れながら芸術の秋を楽しめるイベントとして、幅広い層から注目を集めそうです。

子どもは入場無料 家族で楽しめる秋の写生イベント

「第24回 秋のこども写生大会」は、2025年9月1日から11月30日までの3か月間、千葉県富津市のマザー牧場で開催されます。対象は小学生で、参加費は無料です。

最大の魅力は、参加する子どもが入場無料になることです。通常900円の小人入場料がかからず、さらに同伴者も5名まで割引を受けられます。大人は通常1,800円が1,700円に、小人は900円が850円になるため、家族みんなでお得に訪れることができます。休日に家族で出かける先を探している人にとっても、手軽に参加できるイベントといえるでしょう。

さらに、作品を提出した参加者全員にはマザー牧場のオリジナルグッズがプレゼントされます。子どもたちにとっては「絵を描く楽しみ」に加えて「特典がもらえる嬉しさ」があり、思い出に残りやすい仕組みです。初めて絵を描く子も、普段から絵が好きな子も、自分なりに挑戦できる場が用意されています。

開催期間も3か月と長いため、秋の行楽シーズンに合わせて予定を立てやすいのも魅力です。紅葉や秋の花々に囲まれた自然の中で描けることを考えると、子どもたちの作品は季節ごとに表情が異なり、多彩な仕上がりになるはずです。

簡単ステップで参加できる秋の写生活動

大会への参加はとてもシンプルで、初めてでも迷うことはありません。まず来場前に公式サイトから申込用紙を印刷し、必要事項を記入して入場時に提出します。入場後は牧場内の案内所で画用紙と画板を受け取ることができ、準備はそれだけで完了です。

あとは広大な牧場の中で、自由に好きな題材を見つけて描くだけです。牛や羊の表情をスケッチする子もいれば、色鮮やかな花畑や遠くに広がる山並みを選ぶ子もいるでしょう。マザー牧場ならではの自然や動物たちが豊富にそろっているので、どんな子どもでも自分の感性に合ったテーマを見つけやすい環境です。

完成した作品を案内所に提出すれば応募は完了。提出を終えた子どもには参加賞としてオリジナルグッズが贈られます。描く楽しさに加え、応募を終えた達成感を味わえるのも魅力です。

持ち物はクレヨンや絵の具など、普段から使い慣れた画材だけで十分です。油絵の具を除けば自由に使え、画用紙や画板は牧場で準備されているため、荷物を少なくして訪れることができます。親にとっても負担が少なく、気軽に参加できる点は大きな安心材料といえるでしょう。

入賞作品は表彰式と展示で特別な思い出に

提出された作品の中から選ばれた入賞者には、翌年1月にマザー牧場内で表彰式が行われます。低学年と高学年の部に分かれて審査され、それぞれに金賞や銀賞など複数の賞が設けられています。結果は12月中旬に本人へ直接連絡される仕組みで、入賞を知ったときの喜びはひとしおでしょう。

表彰式では賞状や盾、記念品が贈られる予定で、子どもにとって自分の努力が形として評価される体験は、かけがえのない自信につながります。普段は家庭や学校で絵を描いていても、ここまで大きな舞台で評価を受ける機会はそう多くありません。特にステージ上で名前を呼ばれる瞬間は、忘れられない思い出になるはずです。

さらに注目したいのは、入賞作品が展示される点です。展示場所はマザー牧場内のアグロドームに加え、東京都内にある朝日新聞社本館のコンコースも予定されています。自分の描いた作品が多くの人々に見られることは、子どもにとって特別な体験であり、保護者にとっても大きな誇りになるでしょう。牧場での楽しい一日が、後々まで続く思い出として残ることは間違いありません。

マザー牧場ならではの魅力

写生大会をきっかけに訪れることで、子どもたちは絵を描くだけでなく牧場そのものの魅力も体験できます。広大な敷地に牛や羊、アルパカなどの動物が暮らしており、実際に近くでふれあえるのは都市部ではなかなか得られない経験です。動物の仕草や表情を観察することで、描く題材の幅も自然と広がります。

また、牧場には四季折々の花畑が広がり、秋には鮮やかな花々が訪れる人を迎えてくれます。風景をスケッチする子どもたちにとって、自然に囲まれた環境は大きなインスピレーションとなるでしょう。

さらに、牧場ならではの楽しみとして、ソフトクリームやジンギスカンといったグルメに加え、バンジージャンプやジップラインといったアクティビティも楽しめます。。写生大会への参加とあわせて一日たっぷり過ごせるのも魅力で、家族で訪れる理由が一層増えるはずです。

芸術の秋を家族で楽しむ絶好の機会

自然に囲まれた牧場で絵を描き、作品を応募するという体験は、子どもたちにとって大きな自信や思い出になります。さらに、入場無料や参加賞といった特典があることで、家族にとっても気軽に訪れやすいイベントになっています。

入賞者は表彰式や作品展示といった特別な舞台を経験でき、参加した全員にとっても「描く楽しみ」を存分に味わえるのが、この写生大会の魅力です。親子で過ごす一日が、ただのお出かけにとどまらず、子どもの成長や創造力につながる時間になることでしょう。

芸術の秋を楽しむイベントとして、マザー牧場での写生大会は家族にとって忘れられないひとときを提供してくれそうです。

Continue Reading

Previous: AIが変えるファッション撮影 「着せ付け:Try-On」で広がる新しい着こなし体験

Related Stories

0828_miffywondersquare25101.jpg
  • エンタメ/イベント

長崎ハウステンボス、「ミッフィー」テーマエリアで初のハロウィンイベントを10月3日より開催!

yesnews 2025年8月28日
img1-23-1024x682.jpg
  • エンタメ/イベント

夏休みにエコを学ぶ「デコ活」体験プログラムが全国的に展開!豊橋市ではファッションからSDGsを学べる特別展示を開催中

TORSOJACK 2025年8月28日
2-5.jpg
  • エンタメ/イベント

池袋が香港夜市に!『李錦記 ツレ中華浪漫夜市』9月5日(金)&6日(土)に開催

yesnews 2025年8月27日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 芸術の秋はマザー牧場へ 小学生無料で参加できる写生大会が開催
  • AIが変えるファッション撮影 「着せ付け:Try-On」で広がる新しい着こなし体験
  • 長崎ハウステンボス、「ミッフィー」テーマエリアで初のハロウィンイベントを10月3日より開催!
  • 長谷川博己が魅せる“本物の時代” ダイナースクラブ、75周年記念CMが描く原点と進化
  • 夏休みにエコを学ぶ「デコ活」体験プログラムが全国的に展開!豊橋市ではファッションからSDGsを学べる特別展示を開催中

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

2025.0829.1.jpg
  • エンタメ/イベント

芸術の秋はマザー牧場へ 小学生無料で参加できる写生大会が開催

ナイスコレクション 2025年8月29日
2025.0829.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

AIが変えるファッション撮影 「着せ付け:Try-On」で広がる新しい着こなし体験

ミライクエスト 2025年8月29日
0828_miffywondersquare25101.jpg
  • エンタメ/イベント

長崎ハウステンボス、「ミッフィー」テーマエリアで初のハロウィンイベントを10月3日より開催!

yesnews 2025年8月28日
2025.0828.1-1024x576.png
  • ライフスタイル

長谷川博己が魅せる“本物の時代” ダイナースクラブ、75周年記念CMが描く原点と進化

舌肥 shitakoe 2025年8月28日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.