Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 北区の魅力を再発信!シティブランディング戦略で「きたいを超える」まちへ
  • エンタメ/イベント

北区の魅力を再発信!シティブランディング戦略で「きたいを超える」まちへ

東京都北区は、まちの魅力をより広く発信するための「シティブランディング戦略ビジョン」を策定し、10月14日、新たなブランディングロゴ「BEYOND_K」を初公開。 区のブランド価値をさらに高めるための具体的な戦略についても発表した。 北区は、赤羽や十条といったエリアを中心に再開発が進み、交通の便がよく人気上昇中の地域。一方で、下町の面影を残す商店街や自然の多さも魅力のひとつ。実業家・渋沢栄一ゆかりの地としても知られる。 区長のやまだ加奈子氏は、「人生のあらゆるステージで北区が住む・働く・遊ぶ・学ぶ...
yesnews 2025年10月15日

東京都北区は、まちの魅力をより広く発信するための「シティブランディング戦略ビジョン」を策定し、10月14日、新たなブランディングロゴ「BEYOND_K」を初公開。

区のブランド価値をさらに高めるための具体的な戦略についても発表した。

北区は、赤羽や十条といったエリアを中心に再開発が進み、交通の便がよく人気上昇中の地域。一方で、下町の面影を残す商店街や自然の多さも魅力のひとつ。実業家・渋沢栄一ゆかりの地としても知られる。

区長のやまだ加奈子氏は、「人生のあらゆるステージで北区が住む・働く・遊ぶ・学ぶの最適解として選ばれる状態を目指す」と語り、区民や訪問者を含むファンとともにブランド価値を高める姿勢を示した。新たなブランディングメッセージは「きたい(来たい・期待・北)を超える東京北区」とのこと。

戦略ビジョンを推進するにあたり、北区は3つの「S」を掲げている。

1つ目の「Story(物語)」は、北区の隠れたストーリーを掘り起こし、価値をSNSやローカルラジオなどでわかりやすく発信。

2つ目の「Synergy(連携)」は、企業やアンバサダーとのコラボレーションにより、新たなファンとのかかわりを生み出す。

3つ目の「Sense of community(ファンと共に)」は、交流会などを行い北区ファンのコミュニティ形成と拡大を支援する。

発表会では、新ブランディングロゴ「BEYOND_K」もお披露目された。このロゴは約2,000件におよぶ区民投票によって決定したもの。デザインを手がけたのは後智仁氏で、やまだ区長とのトークセッションも行われた。

後氏は「何か一つ掛け声のようなものを作りたい。『きたいを超える東京北区』っていうメッセージを、プロジェクトネームに置き換えてコミュニケーションしていく。そういったイメージでデザインしました」と語り、続けて「北区って、意外と個性的な場所だなと。都会的な部分もあって、その分結構自然もある。色んな区からの流入も多く、それぞれの人が旗を掲げられるような場所なのかなと思い、このようなデザインになりました」とコメントした。

やまだ氏は「いい意味で北区らしくない、洗練されたデザイン」と評価し、「全部のキャンペーンのロゴの中で、北区が一番かっこいいよねって思われたいですよね」と笑顔を見せた。

また、後氏は「区のメンバーだけが頑張っても、なかなか区全体が変わるのは難しい。あくまでもみんながKを掲げて活動するんだ、この活動のもとに頑張るんだというメッセージを込めたところにはすごくこだわっています」と、こだわりについて明かした。

さらに、SPブランディングサポーターとしてタレント・モデルのせきぐちりさ氏と、北区オリジナルキャラクター・しぶさわくんも登場。

せきぐち氏は「まず王子の飛鳥山公園に行くのにアスカルゴっていうパークレールに乗るんですけど、その時に北区を一望できるくらい素敵な景色を見ることができて感動しました」と話し、「十条の商店街も初めて見させていただいて、これから自分の友達と一緒に食べ歩きもしてみたい」と北区の魅力を語った。

せきぐち氏が手にしていたのは、飛鳥山公園のおみやげ屋で見つけたしぶさわくんのキーホルダー。

「一番キリッとしててかっこいいしぶさわくんを選びました」と笑顔で紹介した。

また、北区公式Instagramも10月14日に開設され、北区の魅力を紹介するリール動画が公開中。

今後はSNSを活用した情報発信を強化し、北区の魅力をともに発信する「ブランディングサポーター」も随時募集している。

気になる方はぜひ応募してみてはいかがだろうか。

The post 北区の魅力を再発信!シティブランディング戦略で「きたいを超える」まちへ first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.

Continue Reading

Previous: 玩具メーカー9社が垣根を越えて共演! “リアル対戦”で世代をつなぐ「第1回トイゲームカップ」開催へ
Next: 「Barbour × FARM Rio」トロピカルでプレイフルなコラボコレクションが登場

Related Stories

1028_omotesandohillschristmastree251.jpg
  • エンタメ/イベント

表参道ヒルズ、ラグジュアリーな輝きを放つクリスマスツリーが登場!「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS TREE 2025」が11月11日より開催

yesnews 2025年10月28日
1028_fujiq_ramenfes21.jpg
  • エンタメ/イベント

全国の有名ラーメン店が富士急ハイランドに集結!「第2回 富士急ラーメンフェス2025」が11月22日~11月24日に開催

yesnews 2025年10月28日
non_ig1028.jpg
  • エンタメ/イベント

のん、美しすぎる黒のマーメイドドレス姿公開!「めちゃくちゃ綺麗」「芸術的な美しさ」

yesnews 2025年10月28日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 表参道ヒルズ、ラグジュアリーな輝きを放つクリスマスツリーが登場!「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS TREE 2025」が11月11日より開催
  • 全国の有名ラーメン店が富士急ハイランドに集結!「第2回 富士急ラーメンフェス2025」が11月22日~11月24日に開催
  • のん、美しすぎる黒のマーメイドドレス姿公開!「めちゃくちゃ綺麗」「芸術的な美しさ」
  • ほしのあき、夫・三浦皇成騎手と娘で「チャッキー」コスプレの家族ショット公開!「親子コス可愛い」「家族みんな仲良しで素敵」
  • ケアはみんなの“自分ごと” 中学生が社会課題の解決に挑む、ニチイ学館の新プロジェクト『MY CARE ACTION』

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

1028_omotesandohillschristmastree251.jpg
  • エンタメ/イベント

表参道ヒルズ、ラグジュアリーな輝きを放つクリスマスツリーが登場!「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS TREE 2025」が11月11日より開催

yesnews 2025年10月28日
1028_fujiq_ramenfes21.jpg
  • エンタメ/イベント

全国の有名ラーメン店が富士急ハイランドに集結!「第2回 富士急ラーメンフェス2025」が11月22日~11月24日に開催

yesnews 2025年10月28日
non_ig1028.jpg
  • エンタメ/イベント

のん、美しすぎる黒のマーメイドドレス姿公開!「めちゃくちゃ綺麗」「芸術的な美しさ」

yesnews 2025年10月28日
hoshinoaki_ig1028.jpg
  • エンタメ/イベント

ほしのあき、夫・三浦皇成騎手と娘で「チャッキー」コスプレの家族ショット公開!「親子コス可愛い」「家族みんな仲良しで素敵」

yesnews 2025年10月28日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.