医療の現場では、人手不足や業務の負担増といった課題が年々深刻になっています。その解決策として注目されているのが「医療DX」と呼ばれるデジタル化の取り組みです。患者の診療情報をスムーズに管理できる電子カルテや、病院に行かなくても相談できる遠隔サービス、待ち時間や電話対応のストレスを減らす自動応答システムなど、新しい仕組みが次々に開発されています。
これらの最新技術やサービスが一堂に集まる展示会「医療DX・IT EXPO 東京」は、10月1日から3日まで幕張メッセで開催されます。全国から企業が集まり、電子カルテや予約管理、自動精算機といった実際に役立つツールを紹介する予定です。会場では出展企業によるプレゼンも行われ、医療の未来を変える可能性を持つソリューションを一度に知ることができます。
医療に関わる人だけでなく、日常的に病院を利用する私たちにとっても、これらの技術は無関係ではありません。医療のデジタル化が進めば、より便利で安心できる環境につながるからです。最新の動きを知ることは、近い未来の医療の姿を想像するきっかけにもなりそうです。
医療DX・IT EXPOとは? 医療のデジタル化を体感できる展示会

「医療DX・IT EXPO 東京」は、医療のデジタル化をテーマにした展示会です。今回が第1回目の開催となり、国内でも最大級の規模で行われます。会場には病院やクリニックをはじめとする多くの医療機関が来場し、最新の技術やシステムに直接触れることができます。
出展分野は幅広く、人工知能(AI)を活用した診断支援ツールや、健康管理をサポートするデジタルヘルス技術、業務効率を高めるロボットやRPA、遠隔医療支援の仕組みなどが紹介される予定です。さらに、患者の診療情報をスムーズに共有できる電子カルテやクラウドシステム、地域の医療機関同士をつなぐ連携システム、サイバー攻撃に備えるセキュリティ対策なども取り上げられます。 医療に携わる人々が抱える課題を解決するために、さまざまな角度からアプローチした最新のソリューションが集まる場となっており、今後の医療のあり方を考えるうえで大きな注目を集めています。
医療現場を変える注目の出展サービス5選
会場では、医療現場の負担を軽減し、患者にとっても利便性を高める最新のシステムやツールが展示されます。その中から注目度の高い5つのサービスを紹介します。
電子カルテ

患者の診療情報を一元管理できる電子カルテは、地域医療の連携にも対応しています。リハビリや透析といった専門部門の業務支援機能も備えており、専用ソフトを導入せずにWebブラウザから利用できるのが特徴です。
遠隔接客サービス

モニターを通じて、離れた場所からでもリアルタイムで接客が可能になります。少ないスタッフで複数拠点をサポートでき、人手不足対策とサービス向上を同時に実現します。
予約管理システム

総合病院や大学病院など大規模施設の複雑な予約に対応できるクラウド型サービスです。紹介状が必要な診療や複数診療科にわたる予約もスムーズに管理でき、患者との細かなやり取りをチャットで完結できるよう設計されています。
電話自動応答システム

診療時間外や休憩中でも自動音声で案内ができるほか、不要な営業電話をブロックする機能も備えています。さらにSMSを使った双方向のやり取りにも対応しており、スタッフが本来の業務に集中しやすくなります。
自動精算機

会計業務を効率化するための自動精算機です。現金、カード、電子マネーなど多彩な決済方法に対応し、電子カルテやレセコンとの連携によって受付業務全体をスムーズにします。
これらのサービスは、いずれも医療現場での時間や手間を大幅に削減し、患者と医療従事者双方にとって利便性を高めるものとして注目されています。
ピッチセミナーで最新ソリューションを一気にチェック

展示会の会場では、出展企業による「ピッチセミナー」も開催されます。短いプレゼン形式で、自社が取り組む医療DXのソリューションを紹介する場となっており、今回は23社が参加する予定です。
各社の最新サービスや技術を効率的に知ることができるのが大きな魅力です。個別にブースを回らなくても概要を把握できるため、関心のある技術を見つけてから詳しく話を聞きに行くといった動き方も可能になります。
医療現場の課題解決や連携強化のヒントが得られる貴重な機会となっており、情報収集の場としても注目されています。
医療DXが描く未来に期待
医療DXは、現場で働く人々の負担を軽くするだけでなく、患者にとっても便利で安心できる環境づくりにつながります。診療の待ち時間が短くなったり、予約や支払いがスムーズになったりと、身近な体験が少しずつ変わっていく可能性があります。
今回の展示会で紹介される技術やサービスは、今後の医療の姿を映し出すヒントになるものばかりです。病院やクリニックの関係者はもちろん、医療の未来に関心を持つ人にとっても注目に値するイベントといえるでしょう。
展示会概要

「第1回 医療DX・IT EXPO 東京」
会期:2025年10月1日(水)~3日(金)
会場:幕張メッセ
主催:RX Japan株式会社
公式サイト:https://www.medical-jpn.jp/hub/ja-jp/lp-inv/hdx.html