Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • カルビーが2025年度入社式開催 社長が新入社員へ熱いメッセージとサプライズプレゼント
  • ビジネス/テクノロジー

カルビーが2025年度入社式開催 社長が新入社員へ熱いメッセージとサプライズプレゼント

カルビー株式会社は2025年4月1日、新入社員108名を迎える入社式を開催しました。代表取締役社長 兼 CEOの江原 信氏は、式辞の中で創業75年を迎えたカルビーの歴史と、創業の地である広島に完成した最新鋭のポテトチップ
リアルプレス 2025年4月7日

カルビー株式会社は2025年4月1日、新入社員108名を迎える入社式を開催しました。代表取締役社長 兼 CEOの江原 信氏は、式辞の中で創業75年を迎えたカルビーの歴史と、創業の地である広島に完成した最新鋭のポテトチップス工場について触れ、新時代の幕開けに新入社員がカルビーグループに加わった意義を強調しました。

新入社員に向けてメッセージを贈るカルビー株式会社 代表取締役社長 兼 CEOの江原 信氏。

江原社長は自身の入社当時を振り返り、期待と不安が入り混じっていた心境を語りながら、新入社員に向けて「地道に、愚直に、徹底的に」という座右の銘を送り、与えられた仕事を徹底的に考え抜き、自信を深め、カルビーの将来を築いていくことを期待すると述べました。また、25年後に迎える創業100周年に向け、新入社員がカルビーの大黒柱となる世代であることを強調し、国内外で活躍できる人材へと成長できるよう、会社としてもしっかり投資していくと約束しました。

カルビー株式会社の今年度の新入社員は、総勢108名。

式典後にはサプライズでフルグラ、じゃがビー、かっぱえびせんのキャラクターが登場。エイプリルフールの演出としてフルグラのキャラクター〈グーグー〉と〈ラララ〉に「チーフブレックファーストオフィサー(CBO)」の辞令を授与。

続いて朝食の重要性について言及した江原社長は、カルビーが実施した朝食に関する調査結果を基に作成された『朝食白書』を紹介しながら、朝食を摂る習慣の減少と朝食と幸福感の関連性について説明し、手軽に栄養摂取できるフルグラをソリューションとして提案。若い世代に朝食を摂る習慣を身につけてほしいと呼びかけました。

また、東南アジア諸国で「ごはん たべた?」が「元気?」という意味を持つ挨拶として使われていることに触れ、カルビーもフルグラのブランドスローガンとして「朝ごはん たべた?」を採用した理由を説明。人生100年時代において朝食の重要性を訴え、「朝ごはん たべた?」という問いかけを日本中、世界中に広めていきたいと語りました。

式典終了後、メディアに向けて「朝食白書」の説明を行うカルビーフルグラ ブランドマネジャーの大本さん。

記者が食が細かった幼い頃、母によく言われていたのが「朝ごはんを食べない子はバカになる」でした。よその子にこんなことを言うと今は時代的に問題になりますが、まあこれは実の母親が朝ごはんを食べてくれない我が子に向かって言ったセリフなので良しとしてほしいところ。そんな当時(50年ほど前)の我が家の朝の食卓に並んでいたのは焼き魚、ひじきなどの煮物、漬け物、味噌汁、そしてごはんだったと記憶しています。おそらく、よその家庭も同じようなものだったのではないでしょうか。それが今や、しっかりとした朝食として選ばれることが多いのはフルグラをはじめとするシリアルのようです。

ズラリと並んだフルグラの商品群。

牛乳をかけるだけで食べられるシリアルは、忙しい朝でもあっという間に栄養素をバランスよく摂れる最強の朝食。朝に弱いお母さんは、これらのシリアルをうまく活用して、我が子の幸福感を高めてあげてほしいですね。

100年朝食プロジェクト:
https://www.calbee.co.jp/100nenchoushoku/?banner=top

Continue Reading

Previous: カンロの「ノンシュガーのど飴」市場シェアNo. 1の理由はおいしさへのこだわりだった!
Next: 飲んでまわって、あつめて“酒”印状!10周年の「銀座街バル2025」史上最多69店舗参加 特別企画も盛りだくさん

Related Stories

2025.1104.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

裾野市が動き出す“共創のまちづくり” 行政とスタートアップが描く地域イノベーションの未来

ミライクエスト 2025年11月4日
2025.1027.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

親子で“言葉からゲームをつくる”生成AI体験会 創造の入口として広がる新しい学びのかたち

ミライクエスト 2025年10月31日
2025.1028.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

いま、不動産クラウドファンディングが伸びている理由――投資のハードルを下げたクリアルの「1万円からの不動産投資」

ミライクエスト 2025年10月28日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • ファミマの11月は“働くあなた”に勤労感謝のご褒美連発!ドリンク無料や限定スニーカーが当たるキャンペーンも
  • 横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2025 ~みらいを照らす、光のまち~」11月6日より開催!
  • 渋谷で「#推しへ差し入れプリングルズ」ポップアップイベント 推し活ファンが特設ポストに”甘い一票”投じる
  • うんこミュージアム、冬季限定イベント「クリスマスうんこパーティー2025」が11月28日より開催!
  • 壊すから生かすへ──全国古家再生推進協議会が描く“まちの再生”のかたち

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

main.jpeg
  • その他

ファミマの11月は“働くあなた”に勤労感謝のご褒美連発!ドリンク無料や限定スニーカーが当たるキャンペーンも

yesnews 2025年11月4日
1104_ymm21-illumination251.jpg
  • エンタメ/イベント

横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2025 ~みらいを照らす、光のまち~」11月6日より開催!

yesnews 2025年11月4日
02-DSC_4961-3.jpg
  • ライフスタイル

渋谷で「#推しへ差し入れプリングルズ」ポップアップイベント 推し活ファンが特設ポストに”甘い一票”投じる

舌肥 shitakoe 2025年11月4日
1104_unkomuseumchristmas25111.jpg
  • エンタメ/イベント

うんこミュージアム、冬季限定イベント「クリスマスうんこパーティー2025」が11月28日より開催!

yesnews 2025年11月4日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.