Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 東京ヴェルディ「サマースプラッシュ2025」開催!真夏の味スタに雪と水しぶきが舞う
  • ライフスタイル

東京ヴェルディ「サマースプラッシュ2025」開催!真夏の味スタに雪と水しぶきが舞う

8月9日、東京・味の素スタジアムにて行われたJ1リーグ第25節「東京ヴェルディvs横浜F・マリノス」戦。この日、スタジアムの熱気にさらなる彩りを加えたのが、ヴェルディ主催の夏季イベント「サマースプラッシュ2025」でした
リアルプレス 2025年8月15日

8月9日、東京・味の素スタジアムにて行われたJ1リーグ第25節「東京ヴェルディvs横浜F・マリノス」戦。この日、スタジアムの熱気にさらなる彩りを加えたのが、ヴェルディ主催の夏季イベント「サマースプラッシュ2025」でした。照りつける真夏の太陽の下、スタジアムにはサポーターだけでなく、家族連れや子どもたちの笑顔が広がり、試合前からにぎやかな雰囲気に包まれていました。

注目を集めたのは、子どもたちが夢中になって遊ぶ雪の広場や水鉄砲バトル、そしてプールやスライダーといったアクティビティの数々。スタジアムという“非日常”の場に、さらに一段とファンタジックな要素が加わり、そこにいるすべての人の時間がゆっくりと解けていくような空気が漂っていました。

「スタジアムに行くこと自体が、夏の思い出になる」。そんな体験を実現してくれるイベントが、東京ヴェルディの“夏”にはありました。本記事では、会場の様子をエリアごとに振り返りながら、この日の特別な空間をレポートしていきます。

水しぶき×雪あそび、五感で楽しむ非日常の空間へ

イベント会場の一角、「アジパンダ広場」では、まさかの“雪”が登場。人工雪によって作られた白いエリアは、まるで別世界のようで、手に取った雪の冷たさに驚きながらはしゃぐ子どもたちの姿が印象的でした。真夏に雪を体験できるという非日常性は、家族連れにとって大きな思い出になったことでしょう。

また、同エリアにはバルーン製のキッズプールやアクアボール、ウォータースライダーなど、涼を感じられるアトラクションが盛りだくさん。特にアクアボールでは、子どもたちが大きな透明の球体の中でバランスを取りながら転がり回る様子が見られ、順番待ちの列が絶えないほどの人気ぶりでした。水遊びを楽しむ笑顔があふれるエリアとなっていました。

水鉄砲で本気バトル!白熱のウォーターサバゲー

もう一つの目玉は、「ウォーターサバゲーバチバチトーナメント」。水鉄砲を手にした子どもたちが2チームに分かれ、白熱のバトルを繰り広げるこのアトラクションでは、試合ごとに歓声と水しぶきが舞い上がりました。

ゲームのルールは、頭に付けた紙製の的(ポイ)が破れると1ポイント。最終的により多くの人数が残ったチームが勝利するというシンプルなものですが、そこに参加者の本気度が加わることで、まるで本物のスポーツのような緊張感が生まれていました。子どもたちの真剣な表情や、応援する保護者の声援が一体となり、会場全体が一つの舞台として盛り上がっていたのが印象的です。

涼と満腹をチャージ!にぎわうフードヴィレッジ

アジパンダ広場で思いきり水遊びを楽しんだ後は、「フードヴィレッジ・ファミリアランド」へ足を運ぶ来場者の姿も多く見られました。スタジアム外周に並んだフードトラックでは、冷たいドリンクや軽食を求めて多くの人が集まり、賑わいを見せていました。

緑のユニフォームを着た来場者が、飲み物片手に涼を取りながら一息つく光景もあり、夏の暑さを忘れるちょっとした休憩スポットとしても機能していたようです。アトラクションを満喫したあと、ここでエネルギーを補給してから再びイベントを楽しむといった流れで、来場者の動線にも工夫が感じられました。こうした“食とひとやすみ”の場が設けられていることで、イベント全体がよりバランスの取れた体験になっていたことが伝わってきました。

次なるイベントにも期待!“東京ヴェルディの夏”はまだ終わらない

今回の「サマースプラッシュ2025」に続き、8月23日(土)には「サマーフェスティバル」の開催も予定されており、引き続き、家族で楽しめるスタジアム体験が提供される見込みです。試合観戦だけではなく、家族のレジャーとしても楽しめる“新しいスタジアムのかたち”を提案し続ける東京ヴェルディ。その挑戦には、単なるファンサービスを超えた価値があるように思います。

笑顔と涼が彩った一日、続くヴェルディの夏物語

この日スタジアムに訪れた人々の記憶には、きっと“サッカー+α”の新しい夏の思い出が刻まれたことでしょう。笑顔と水しぶきにあふれた「サマースプラッシュ2025」は、スポーツが持つ魅力をさらに拡張してくれるような体験となっていました。

これからも東京ヴェルディの“夏の挑戦”から目が離せません。次回のイベントでは、またどんなサプライズが待っているのか、今から注目です。

Continue Reading

Previous: 高校生みんなの夢AWARD 2025 大阪・関西万博で社会課題解決のアイデアが集結
Next: 世界陸上を盛り上げるイベントが大会期間中に開催!第1弾発表では豪華アスリート・ゲストによるトークショー情報等が解禁

Related Stories

PB131185-1024x576.jpg
  • ライフスタイル

セブン-イレブンがブラックフライデー本格参入! 揚げ物半額セールや漆黒グルメの数量限定販売など盛りだくさん

舌肥 shitakoe 2025年11月16日
02-DSC_6590-2-1024x683.jpg
  • ライフスタイル

尾上松也、池江璃花子ら、スーツが似合う“時代の変革者”を表彰! 「SUITS OF THE YEAR 2025」授賞式が開催

舌肥 shitakoe 2025年11月15日
2-1.png
  • ライフスタイル

セブン-イレブンがブラックフライデーに本格参戦! 11/27から4日間限定で「揚げ鶏」や「コロッケ」が半額に!

リアルプレス 2025年11月15日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 【インタビュー】本上まなみ、「面白くかわいいけれど、現代的なテーマが毎回あります」『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』ナレーション
  • セブン-イレブンがブラックフライデー本格参入! 揚げ物半額セールや漆黒グルメの数量限定販売など盛りだくさん
  • minitmute(ミニットミュート)から25 winter vacationコレクションが発売
  • 【インタビュー】葉月くれあ、「一年間の成長を見ていただけたら」 1st写真集『clarus』発売
  • 尾上松也、池江璃花子ら、スーツが似合う“時代の変革者”を表彰! 「SUITS OF THE YEAR 2025」授賞式が開催

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

main-4.jpg
  • その他

【インタビュー】本上まなみ、「面白くかわいいけれど、現代的なテーマが毎回あります」『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』ナレーション

yesnews 2025年11月16日
PB131185-1024x576.jpg
  • ライフスタイル

セブン-イレブンがブラックフライデー本格参入! 揚げ物半額セールや漆黒グルメの数量限定販売など盛りだくさん

舌肥 shitakoe 2025年11月16日
sub1-1024x682.png
  • その他

minitmute(ミニットミュート)から25 winter vacationコレクションが発売

TORSOJACK 2025年11月16日
main-3.jpg
  • その他

【インタビュー】葉月くれあ、「一年間の成長を見ていただけたら」 1st写真集『clarus』発売

yesnews 2025年11月15日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.