東急株式会社は、渋谷まちづくりCM第3弾として、俳優の仲 里依紗さんが出演する「GOODアガる↑SHIBUYA NAVI」篇を2025年11月17日(月)より公開した。2025年7月から展開している本シリーズは、同社の公式YouTubeチャンネルで累計1,100万回以上再生されるなど大きな話題となっており(11月14日(金)現在)、第3弾では仲さんが“ピクセルアートの渋谷”を舞台に、同社の取り組みを楽しく案内している。
一人一人の個性が集まり“渋谷”という街をつくる

新CMのコンセプトは「東急株式会社の、“GOODアガる”をみつけよう!」。ピクセルアート(ドット絵)調のイラストを用いた渋谷マップを仲さんが歩き、まちのイベントや歩行者動線整備など、東急が手がけるまちづくり施策をクイズ形式で紹介する。
「点が繋がって一つの絵を構成する」というピクセルアートの性質を、“一人一人(ピクセル)の輝きが、多様性に満ちた渋谷のまちを作り出している”というメッセージに重ねているという。
驚異のポージング! SHIBUYA109から飛び出した盆踊りショット

新CMでは、仲さんがダイナミックな盆踊りのポージングに挑戦。体幹が求められる難しい体勢にもかかわらず、安定したショットを次々と披露し、撮影現場ではスタッフから感嘆の声が上がったとか。撮影後、写真はその場で渋谷の風景に合成され、仲さんを交えてスタッフ一同で完成イメージを確認。仲さんも驚きの表情を見せるクオリティに仕上がった。
センター街で「20歳を迎えた」仲さんの渋谷愛エピソードも
第3弾CMの公開に合わせてインタビュー動画も公開中。仲さんは「初めて渋谷を訪れた日の思い出」や、「家族で訪れるときの過ごし方」など、渋谷との深い関りや愛着を熱く語っている。
▼インタビュー動画
https://www.tokyu.co.jp/shibuya-redevelopment/
新CM概要
タイトル:「GOOD アガる↑SHIBUYA NAVI」篇(15秒×3種類)
公開日:2025年11月17日(月)
出演:仲 里依紗さん
放映媒体:東急株式会社HP、各種Web広告、公式YouTubeチャンネル、渋谷駅東口地下広場での広告ジャック、渋谷駅構内でのポスターや東急線の列車内でのポスター展開、デジタルサイネージ、東急線車内液晶モニター「TOQ ビジョン」、東急バス車両へのラッピングなど
・「渋谷再開発&まちづくり」サイト:https://www.tokyu.co.jp/shibuya-redevelopment/
・東急公式YouTubeチャンネル:http://www.youtube.com/@PRD-TokyuCorp
東急バスのラッピングや、駅構内ジャックなど大規模プロモーションも
第1弾「渋谷のまちづくり」篇、第2弾「Playwork」篇に引き続き、東急線の駅・車内、渋谷駅東口地下広場での掲出、Web広告などでの配信に加え、第3弾では東急バス車両へのラッピングも実施される。



※渋谷駅東口地下広場広告ジャック
・期間:11月17日(月)~11月30日(日)

・運行期間:2025年12月下旬~2026年6月下旬
・運行路線:東急バス淡島営業所および弦巻営業所所管路線(各1台、大型車両運行路線に限る)
フォトグラファーLeslie KEEさんによる撮影体験イベント開催
同プロモーションの写真撮影を行ったフォトグラファーのLeslie KEEさんが、スペシャルな写真を撮影してくれる体験イベントが、渋谷駅東口地下広場で開催される。
開催日時:2025年11月21日(金)18:00~21:00
2025年11月22日(土)13:30~18:00
開催場所:渋谷駅東口地下広場 カフェ前イベントスペース
※本イベントは事前予約制。定員に達したため、現在応募は受付終了。
Instagram公式アカウントが開設
仲さんを起用したプロモーションと連動し、2025年11月4日より東急の渋谷まちづくり公式Instagramが開設。
URL:https://www.instagram.com/tokyu_shibuya
アカウント名:【公式】東急 渋谷まちづくり|心踊る世界を、渋谷から。
ユーザー名:@tokyu_shibuya
東急グループの渋谷まちづくり戦略“Greater SHIBUYA 2.0”
東急グループが掲げる渋谷まちづくり戦略では、渋谷駅から半径2.5㎞の“広域渋谷圏”対象に、「働く」「遊ぶ」「暮らす」を融合させたまちづくりを推進。「デジタル」「サステナブル」を軸に、渋谷で楽しく快適に「自分らしい生き方」や「人・自然・社会が調和した豊かさ」を実感できる「渋谷型都市ライフ」の実現を目指している。
東急株式会社のオフィスパーパス
東急は2024年5月、「心躍る世界を、渋谷から。」を渋谷におけるオフィス事業のパーパスとして策定。同社が考える渋谷らしい「多様性」、「遊び心」、「自分らしさ」にあふれた働き方を「Playwork」と総称し、今後も日本の産業創生・文化創出に資する価値サイクルが生まれる場を作り続け、渋谷で働く皆さまに心躍るようなワークライフを提供することを目指している。
「渋谷再開発&まちづくり」サイト
渋谷の再開発に関する情報を発信してきた「渋谷再開発情報サイト」を、2025年7月14日にリニューアル。渋谷で進行中の再開発プロジェクトの情報やまちづくり戦略に加え、同社が渋谷で取り組むまちづくり活動内容を様々な切り口で紹介している。社員によるWeb記事や街の魅力を伝える特集コンテンツなども順次追加されている。
URL:https://www.tokyu.co.jp/shibuya-redevelopment/
ピクセルアートの渋谷は、まるで多彩なステージを持つゲームのような“ワクワクする街=渋谷”を象徴する世界観。街に現れる“BIG RIISA”のインパクトにも注目だ。仲さんのナビゲートを通じて、渋谷の新しい魅力を再発見してみては?
