Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 日常に少しだけ持ち帰る“非日常”体験――「TENOHA蓼科」第2期開業見学レポート
  • ライフスタイル

日常に少しだけ持ち帰る“非日常”体験――「TENOHA蓼科」第2期開業見学レポート

東京・新宿から特急あずさ号で約2時間――。長野・蓼科の豊かな自然に抱かれた「東急リゾートタウン蓼科」の一角にある「TENOHA蓼科」エリアが、2025年7月26日(土)に第2期開業を迎えました。 環境への取り組みをさらに...
ナイスコレクション 2025年7月29日

東京・新宿から特急あずさ号で約2時間――。長野・蓼科の豊かな自然に抱かれた「東急リゾートタウン蓼科」の一角にある「TENOHA蓼科」エリアが、2025年7月26日(土)に第2期開業を迎えました。

環境への取り組みをさらに推進し、“地域との共創”をテーマに掲げた今回の開業。前日にはメディア向けの見学ツアーが行われ、新たな施設やサービスがお披露目されました。その様子をレポートします。

「TENOHA蓼科」とは?

「TENOHA蓼科」は、運営を手がける東急グループが、環境への取り組みの発信拠点として昨年7月にオープンしたエリアです。

ここには、地元産にこだわった軽食を楽しめるカフェや、食品・雑貨を扱うショップ、森に囲まれた宿泊施設などが点在。自然に囲まれた“非日常”の中での体験を通して、環境への意識を“日常”に持って帰る――。そんな新しい発見が待っているかもしれません。

開業2年目となった「TENOHA蓼科」には、いったいどんな新しいドラマが待っているのでしょうか?

自然の恵みを食で体感!「EMMA’s FOOD&GROCERY」

まずは腹ごしらえから!
信州ポークの自家製ソーセージや高原野菜など、地元の食材を活かした食を楽しめる「EMMA’s FOOD&GROCERY」で、自慢のホットドッグを堪能します。

「エマスタンダード」900円 / セット1500円

信州ポークソーセージを使ったホットドッグ「エマスタンダード」に、皮付きポテトと高原野菜、ドリンクのセットです。

驚いたのは、ソーセージのジューシーさ!噛んだ瞬間から肉汁がジュワーっとあふれ出ます。味付けはザワークラウトのみですが、肉のうまみたっぷりなのでそのままでも大満足。カリカリ食感のパンも◎!

「蓼科ジビエ」1400円 / セット1900円

続いて、信州産鹿肉をふんだんに使ったジビエソーセージのホットドッグ。スパイスで味付けされた肉の密度が高く、食べごたえバツグン。ブルーベリーソースと調和した甘辛な味わいが個性的でした。

従来のカフェ内物販スペースに増設されたセレクトショップ

2期開業で生まれ変わった「EMMA’s FOOD&GROCERY」では、地元の新鮮な農作物やジビエから環境に配慮した日用品まで、地域の魅力を幅広く発信しています。

中でも注目したいのが、後述で紹介する「TENOHA TATESHINA Lab.」で開発された、蓼科の樹木から抽出したアロマオイルやクラフトビール。帰る前には忘れずに立ち寄りたいショップです。

蓼科の森の素材を自由研究!「TENOHA TATESHINA Lab.」

研究所・アトリエ・ギャラリーの機能を備えた体験型施設

「TENOHA蓼科」に新たに加わった「TENOHA TATESHINA Lab.」は、森林資源の循環やサステナブルな取り組みを発信するとともに、自然の豊かさを五感を通して学べる場となっています。

スタッフによる精油蒸留の説明

ここでは、蓼科の樹木を活用した草木染めや植物標本づくり、アロマオイルの原料になる精油蒸留などが体験できます。実際に草木に触れることで、普段の生活ではほとんど意識していなかった自然への興味が少し芽生えてきた感覚です。

草木染めワークショップでアートな体験を

ここでの収穫は、「アブラチャン」というユニークな植物に出会えたこと。ガイドを聞いた瞬間、思わずクスッと笑ってしまいました。こんな小さな発見が、のちの経験に活かされていくのかもしれませんね。

森で遊ぶ&働く「ワークラボMORIGURASHI」

森の力を体感できるワークスペース空間

「ワークラボ MORIGURASHI」は、会議スペースや個室などコワーキングスペースとしての十分な機能を備えながらも、緑の風とせせらぎの音を感じてリラックスできるテラステーブル席も用意されています。

日常を忘れて脳をリフレッシュ

パソコン作業の合間に、のんびり読書やお昼寝でつかの間の休息を味わいましょう。

自然と同化するステイ体験 「蓼科東急ホテル」の新客室 

新コンセプトルーム「Karamatsu Classic」 スタンダードタイプ

蓼科の豊かな自然に触れ、「まだ日常に戻りたくない」「もう少しここにいたい」――そんな気分が高まった時は、「蓼科東急ホテル」に誕生した新客室「Karamatsu Classic」のステイがおすすめ。

メゾネットタイプ

今回リニューアルした客室は、スタンダードタイプ2室と、5名まで泊まれるメゾネットワイドタイプの計3室。内装や家具にはカラマツ材が使用され、やさしい木の香りとぬくもりが深い安らぎをもたらします。

スタンダード客室のバスルーム メゾネットタイプはバスタブ付き

中でも注目なのは、スチームサウナが導入されたバスルーム。「TENOHA TATESHINA Lab.」で開発されたアロマオイルをさっそく試して、癒しのバスタイムを過ごしてみてはいかがでしょう?

大きな窓に広がる森の息づかいをひとりじめ――。自然と調和し、森を五感で味わえる特別な体験をぜひ味わってください。

「TENOHA蓼科」から広がる環境共生への意識

蓼科の豊かな自然を体感できたのはもちろん、その背景にある環境への取り組みにも触れられた、実りある見学ツアーでした。

東急不動産株式会社 ウェルネス事業ユニット リゾート事業部 石原 宏基氏

「『TENOHA蓼科』開発にあたり、蓼科に多く自生する“カラマツの木”に着目。これを軸とした“脱炭素”“循環型社会”“生物多様性”といった環境課題に向き合うエリアづくりを推進しています」
こう語るのは、開発プロジェクトを手がけた、東急不動産の石原宏基氏。

オープン1年でホテル集客やSNSでの反響も広がり、地域住民との距離も少しずつ縮まりつつある現状に、「開発時は“別荘地だから入りづらい”という地元の声が多くありましたが、今は週末にふらっと訪れてくれる地域ファミリーも増えてきました」と、手ごたえを実感しているようです。

「ワークラボ」パーキングには30年腐らない超高耐久木材として注目が期待される“パークスウッズ”を採用

今後は周辺市町村との連携も視野に入れ、より広域な活動を目指すという石原氏。「茅野市を中心とした八ヶ岳西麓地域が『ワイン特区』に認定されたのを機に、地元と連携してワインイベントも開催しました。このように、今後も“環境共生”発信の拠点として、地域の方々とともに盛り上げていきたいです」と語り、「TENOHA蓼科」がさらに地域に根ざした場所として成長していく未来に、期待をにじませていました。

森で感じたことを、少しだけ日常に

“環境について、楽しみながら考える”をテーマにした体験型エリア「TENOHA蓼科」。
疲れた心と身体をのんびり癒して日常を忘れ、ほんのちょっとでも環境への意識を持ち帰る――。これが自然とのふれあいのニュースタンダードとなる日もそう遠くはないかもしれません。


【概要】

「TENOHA蓼科」
住所:
〒391-0301 長野県茅野市北山 字鹿山4026-2 東急リゾートタウン蓼科内
アクセス:
JR「新宿駅」より特急あずさ号(約2時間)、JR「茅野駅」より送迎シャトルバスあり(約30分)
営業時間:9:00~17:00 水曜定休
※2025年7月17日~8月31日 毎日営業

公式サイト:https://www.tateshina-tokyu.com/tenoha/

<取材・撮影・文/櫻井れき>

Continue Reading

Previous: サンシャインシティとアニメ「鬼滅の刃」のコラボイベント第3弾!「サンシャインシティ×アニメ『鬼滅の刃』全集中!太陽の都市伝説第参章」9月5日より開催
Next: 「SNIDEL HOME」新木優子を起用した秋のコレクション全5LOOKを公開

Related Stories

02-DSC_6064-2.jpg
  • ライフスタイル

東急リゾートタウン蓼科の「TENOHA蓼科」が第2期オープン! 森の素材研究室やグローサリーショップの新設でコンセプトが深化

舌肥 shitakoe 2025年7月30日
%EF%BC%91-4-1024x683.jpg
  • ライフスタイル

朝ごはんの聖地・築地に最高級ランク宮崎牛の贅沢な“朝食御膳”がなんと2,800円で登場!「焼肉 番手十番」8/1オープン

舌肥 shitakoe 2025年7月29日
IMG_9431-1024x576.jpg
  • ライフスタイル

イラストレーター・美樹本晴彦の世界が最新テクノロジー活用で新たなアートに! 「美樹本晴彦画集『MACROSS』展〜重唱〜」

リアルプレス 2025年7月28日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • ムーミンバレーパーク、『ムーミンの日』を祝うスペシャルウィークイベントを8月9日より開催!
  • 【インタビュー】ミスヤングチャンピオン・市原薫、ファースト写真集『初恋』のテーマは「爽やかセクシーです」
  • 小島瑠璃子、シースルーワンピ姿の最新ショット公開!「相変わらず美しい」「素敵な笑顔」
  • 東急リゾートタウン蓼科の「TENOHA蓼科」が第2期オープン! 森の素材研究室やグローサリーショップの新設でコンセプトが深化
  • 多様性を支える技術が集結 三菱UFJ銀行が大阪・関西万博で描く未来社会「DEI TOWN」

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

0730_moominspecialweek2025081.jpg
  • エンタメ/イベント

ムーミンバレーパーク、『ムーミンの日』を祝うスペシャルウィークイベントを8月9日より開催!

yesnews 2025年7月30日
main-5.JPG
  • その他

【インタビュー】ミスヤングチャンピオン・市原薫、ファースト写真集『初恋』のテーマは「爽やかセクシーです」

yesnews 2025年7月30日
kojimaruriko_ig0730.jpg
  • エンタメ/イベント

小島瑠璃子、シースルーワンピ姿の最新ショット公開!「相変わらず美しい」「素敵な笑顔」

yesnews 2025年7月30日
02-DSC_6064-2.jpg
  • ライフスタイル

東急リゾートタウン蓼科の「TENOHA蓼科」が第2期オープン! 森の素材研究室やグローサリーショップの新設でコンセプトが深化

舌肥 shitakoe 2025年7月30日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.