Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 2025年は“昭和100年”! 「昭和100年幸福度年表」とAIの予想映像でこれまでとこれからの日本に思いを馳せる
  • その他

2025年は“昭和100年”! 「昭和100年幸福度年表」とAIの予想映像でこれまでとこれからの日本に思いを馳せる

2025年は昭和が始まってから100年の節目。株式会社博報堂のシンクタンク「博報堂100年生活者研究所」は4月29日の昭和の日に合わせ、20~80代の男女2,800名を対象に、過去100年間の幸福度や価値観への評価についての調査を実施。”昭和100年間”の移り変わりと、これからの100年間の日本人の暮らしについて発表した。 1920~2020年代の日本人の幸福度や重視していた価値観について調査対象者に評価してもらい、さらに2030、40年代に関しても予想を聴取。その結果、日本人の幸福度(推定・10...
yesnews 2025年4月25日

2025年は昭和が始まってから100年の節目。株式会社博報堂のシンクタンク「博報堂100年生活者研究所」は4月29日の昭和の日に合わせ、20~80代の男女2,800名を対象に、過去100年間の幸福度や価値観への評価についての調査を実施。”昭和100年間”の移り変わりと、これからの100年間の日本人の暮らしについて発表した。

1920~2020年代の日本人の幸福度や重視していた価値観について調査対象者に評価してもらい、さらに2030、40年代に関しても予想を聴取。その結果、日本人の幸福度(推定・10点満点)は1950年代から上昇傾向にあったものの、バブル景気の80年代をピークに現在まで低下傾向にあり、今後も同様の傾向が続く、と考えられていることが分かっている。

また、日本人の価値観についての評価では、2000年代までは主に「家族とのつながり」「仕事」「経済的な安定」の三つを重視。2020年代からは変化し、主に「多様性」「自分らしさ」「柔軟な働き方」を重視するようになったと考えられていることも読み取れる。

1920~2040年代の日本人の幸福度を10点満点で評価してもらったところ、最も幸福度が高いと考えられたのはバブル景気が始まった1980年代で6.2点、最も低いと考えられたのは太平洋戦争のあった1940年代で3.97点でした。幸福度は1980年代をピークに2020年の現在まで低下し、2040年代まで低下傾向が続くと考えられていることが分かる。

年代ごとに日本人が重視していたこと/重視するであろうことの推移をみると、最も幸福度の高かったと考えられている1980年代は「仕事(44.0%)」「家族とのつながり(37.4%)」「経済的な安定(37.4%)」がトップ3で、この傾向は2000年代まで続いている。しかし1980年以降、「仕事」の重視度は急激に低下している。また、コロナ禍を経験した2020年代に、日本人の重視することは大きく変わり、「多様性(31.6%)」「自分らしさ(31.0%)」「柔軟な働き方(29.8%)」がトップ3に。この20年でずいぶんと価値観の変化があったことが伺える。

シニアの原宿とも称される、東京・巣鴨にある「Sei-katsu-sha Cafe かたりば」にて、この「昭和100年幸福度年表」のパネルの展示や、1920~45年生まれの日本人女性を撮り続けてきた写真家、エドワード・ホール氏の撮り下ろしを展示。

AIが作成した100年後の日本社会像の映像では「いろんな場面で“100歳以上”のカテゴリーができる」は、未来を感じられる面白いコンテンツに。特別企画の一環として新メニュー「しあわせの昭和プリンパフェ」(税込1,000円)の提供も開始。懐かしくて新しい昭和スイーツを味わいながら、これからの100年に思いを馳せてみてはいかがだろうか。

【特別企画概要】
・企画名:昭和100年特別企画 これまでのしあわせ これからのしあわせ展
・公開日:2025年4月23日(水)から6月27日(金)まで
・場所:Sei-katsu-sha Cafe かたりば(東京都豊島区巣鴨3-34-3 西村商店第2ビル3F)
・内容:
①100年間の日本人の幸福度推移や価値観変化、社会事象をまとめた「昭和100年幸福度年表」
②AIが予想する100年後の日本社会像(映像)
③写真家のエドワード・ホールさんのポートレート作品2点

The post 2025年は“昭和100年”! 「昭和100年幸福度年表」とAIの予想映像でこれまでとこれからの日本に思いを馳せる first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.

Continue Reading

Previous: 未来を育てるのは誰?寄付でつながる練馬区のまちづくり
Next: 全国のナポリタンが集結 「カゴメ ナポリタンスタジアム® 2025」で王道と個性がぶつかる一皿勝負!

Related Stories

sub1-1.jpg
  • その他

「TOCCA × 美香 × Lovéco」サステナブルフラワーのコサージュをあしらったトリプルコラボトートバッグが登場

TORSOJACK 2025年8月3日
kv.jpg
  • その他

【インタビュー】斎藤恭代、芸能活動10年目のメモリアル 写真集『月刊 斎藤恭代』は、「人生に起こることすべてに意味があるとかみしめてやらせていただきました」

yesnews 2025年8月1日
sub10.jpg
  • その他

「CAMPER」2025AWコレクションが8月1日より発売開始

TORSOJACK 2025年8月1日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • “樽香るパスタ”が日本一に!「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア2025 JAPAN FINAL」
  • 「TOCCA × 美香 × Lovéco」サステナブルフラワーのコサージュをあしらったトリプルコラボトートバッグが登場
  • 『白くまくん COOL PARK ハッピースノーマシーン』開催!森香澄、オズワルドがイベントを体験
  • グランピングもプールもビュッフェも楽しめる! 東金にリゾート施設「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping」がグランドオープン
  • タント、ありがとう。そして突然のフィットシャトル生活はじまりました。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

002-1024x768.jpg
  • ライフスタイル

“樽香るパスタ”が日本一に!「バリラ パスタチャンピオンシップ アジア2025 JAPAN FINAL」

舌肥 shitakoe 2025年8月3日
sub1-1.jpg
  • その他

「TOCCA × 美香 × Lovéco」サステナブルフラワーのコサージュをあしらったトリプルコラボトートバッグが登場

TORSOJACK 2025年8月3日
main.jpeg
  • エンタメ/イベント

『白くまくん COOL PARK ハッピースノーマシーン』開催!森香澄、オズワルドがイベントを体験

yesnews 2025年8月2日
1-1024x576.jpg
  • ライフスタイル

グランピングもプールもビュッフェも楽しめる! 東金にリゾート施設「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping」がグランドオープン

舌肥 shitakoe 2025年8月2日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.