Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、夜の植物園で一面のネモフィラが光り輝く作品が4月10日より展示!
  • エンタメ/イベント

「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、夜の植物園で一面のネモフィラが光り輝く作品が4月10日より展示!

大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」にて、《生命は闇に浮かぶまたたく光 – ネモフィラ》が、2025年4月10日(木)から5月18日(日)の期間公開される。 《生命は闇に浮かぶまたたく光 – ネモフィラ》は、ネモフィラの花が、夜の闇に浮かび上がり光り輝く作品。来場者が近くで立ち止まると、ネモフィラはさらに強く輝き、音色を響かせる。そして、その輝きは、まわりのネモフィラへ伝播し、音色を響かせながら、連続して...
yesnews 2025年4月2日

大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」にて、《生命は闇に浮かぶまたたく光 – ネモフィラ》が、2025年4月10日(木)から5月18日(日)の期間公開される。

《生命は闇に浮かぶまたたく光 – ネモフィラ》は、ネモフィラの花が、夜の闇に浮かび上がり光り輝く作品。来場者が近くで立ち止まると、ネモフィラはさらに強く輝き、音色を響かせる。そして、その輝きは、まわりのネモフィラへ伝播し、音色を響かせながら、連続していく幻想的な作品となっている。

※昼間の大阪市長居植物園のネモフィラ畑の様子

また、大池に浮かぶランプが桜色に光り輝き、変化していく作品《大池に浮遊する呼応するランプ – 曖昧な桜》と、光の球体が色を変え、色特有の音色を響かせながら呼応し、連続していく作品《浮遊する、呼応する球体》も、4月13日(日)まで公開中。

自然が自然のままアートとなる世界をぜひ体験してみては。

【チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 – ネモフィラ》】
■展示期間:2025年4月10日(木)~5月18日(日)
■場所:長居植物園 (大阪市東住吉区長居公園1-23)
■公式サイト:https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/

The post 「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、夜の植物園で一面のネモフィラが光り輝く作品が4月10日より展示! first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.

Continue Reading

Previous: 東通グループが地域への知見とグローバル資産運用力を融合させた新会社「東通アセットマネジメント」を設立
Next: 将来のお金に不安を抱えるビジネスパーソンは3人に1人!社会人5年目以下の若者を対象に松井証券が「お金の意識調査」を実施

Related Stories

img3-4-1024x682.jpg
  • エンタメ/イベント

「台湾貿易センター(TAITRA)」10月1日から開幕したメディカルジャパン 東京に出展

TORSOJACK 2025年10月2日
1001_shibuyasquidgame261.jpg
  • エンタメ/イベント

Netflixシリーズ「イカゲーム」の世界観とスリルを体感できる「渋谷リアル・イカゲーム」2026年1月オープン!

yesnews 2025年10月1日
1001_art_rink_2025_20261.jpg
  • エンタメ/イベント

アートとアイススケートが楽しめる冬を彩るイベント「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」11月29日より開催!

yesnews 2025年10月1日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 【インタビュー】森田望智、「ナチュラルなものだけが正しいわけではない言葉から感じる恐怖がある」映画『火喰鳥を、喰う』事件を追う記者役
  • 【インタビュー】森田望智、「ナチュラルなものだけが正しいわけではない言葉から感じる恐怖がある」映画『火喰鳥を、喰う』事件を追う記者役
  • 世界の“いま”を英語で読む AI学習アプリ「レシピー」に新コンテンツ登場
  • カーボンニュートラルの鍵、BASCが描く電池産業の最前線を幕張で公開
  • RSウイルスが急増中!妊娠中から赤ちゃんを守る新しい選択肢「母子免疫ワクチン」

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

Edit.jpg
  • その他

【インタビュー】森田望智、「ナチュラルなものだけが正しいわけではない言葉から感じる恐怖がある」映画『火喰鳥を、喰う』事件を追う記者役

yesnews 2025年10月2日
Edit.jpg
  • その他

【インタビュー】森田望智、「ナチュラルなものだけが正しいわけではない言葉から感じる恐怖がある」映画『火喰鳥を、喰う』事件を追う記者役

yesnews 2025年10月2日
2025.10021.png
  • ビジネス/テクノロジー

世界の“いま”を英語で読む AI学習アプリ「レシピー」に新コンテンツ登場

ミライクエスト 2025年10月2日
2025.1002.1-1024x626.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

カーボンニュートラルの鍵、BASCが描く電池産業の最前線を幕張で公開

リアルプレス 2025年10月2日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.