Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 原宿散策とともに無料で“専門店風”カフェタイム 「ブレンディ カフェラトリー」の期間限定体験カフェが今年も登場
  • ライフスタイル

原宿散策とともに無料で“専門店風”カフェタイム 「ブレンディ カフェラトリー」の期間限定体験カフェが今年も登場

専門店のコーヒーや紅茶の味が手軽に楽しめる「ブレンディ カフェラトリー」スティックの濃厚な味わいと世界観が体感できる体験型イベント『ほんのり幸せをあなたに「CAFÉ LATORY ROOM」』が、11月14日から24日ま […]
舌肥 shitakoe 2025年11月14日

専門店のコーヒーや紅茶の味が手軽に楽しめる「ブレンディ カフェラトリー」スティックの濃厚な味わいと世界観が体感できる体験型イベント『ほんのり幸せをあなたに「CAFÉ LATORY ROOM」』が、11月14日から24日まで東京・原宿の「dotcom space Tokyo」で今年も開催されることになり、開幕前日にメディア向けの先行体験会が行われた。5日間で2000人以上を集めた昨年の好評を受け、今年は期間倍増の11日間にわたって行われる本イベント。実際に体験してみると、開催日数だけではなく中身も大幅パワーアップされた内容になっていた。

17種類あるカフェラトリーのフレーバーの中から、その日の気分に合ったものを提供

無料で「ブレンディ カフェラトリー」スティック(以下、カフェラトリー)が楽しめるこちらのイベント。JR原宿駅から徒歩2分の会場に足を踏み入れると、カフェラトリーの多彩なフレーバーを感じるカラフルでかわいらしい空間が広がる。

入場は完全予約制で、予約完了メールをコンシェルジュに提示すると、まずは「今日はコーヒーの気分?」という質問で始まるフレーバー診断チャートに答え、2枚のチケットをもらう。

続いて「PLEASE PUT YOUR KEY」と書かれた壁の前に移り、その横のボックスに先ほどもらった鍵型のチケットを置いてみると、カーテンが閉まって待つことしばらく……。

再びカーテンが開くと、そこには何とカフェラトリーのドリンクと2種類のサブレを載せた華やかなトレーが!

一体、中でどんなイリュージョンが起こったのかも気になるところだが、それはさておき、1から17まである鍵の数字は17種類あるカフェラトリーのフレーバーを表しており、数字に合わせてその時の気分に合ったドリンクが出てくるという仕組み。甘さのないラテを希望した私には『濃厚ミルクカフェラテ』が提供された。

ペアリングスイーツは人気サブレ専門店「サブレミシェル」とコラボ

ペアリングスイーツのサブレも今年の進化ポイントで、2枚のうち左の一枚は、麻布十番に本店がある人気サブレ専門店「サブレミシェル」とコラボレーションしたもの。『濃厚ミルクカフェラテ』のフレーバーを再現した本イベントでしか味わえないサブレだ。

名店コラボのスイーツまで付いて、何だか原宿のおしゃれカフェでこだわりのコーヒーをタダで味わったかのような幸福感。そんなハッピーな気持ちに満たされながら帰ろうかと考えていたところ、もうひとつ誘われたのは「Room No.17」と書かれた謎の扉の前。

そこでもう一枚のチケットを差し出すと、中に入る許可が与えられる。果たして扉の向こうに待つのは、さらに幻想的な世界か、それとも単なる原宿の空か。それでは、お父さん、お母さん、行ってきます。

……と、その先に何を見たのか答えは書かないが、「入れば“あるギフト”をゲットして帰れる」とだけお伝えしておこう。

ゲストトークにはタレントのpecoが登場

この日体験会と併せて行われたゲストトークでは、タレントやブランドプロデューサーとして活躍するpecoが会場に。去年の「CAFÉ LATORY ROOM」にも訪れ、すっかりカフェラトリーファンになったというpecoは、フレーバー診断チャートで診断された『濃厚ミルクカフェラテ』と新商品の『濃厚ティラミスショコララテ』を試飲。「これから年末にかけていろいろとイベントがあったり、ドタバタが押し寄せてくると思うんですけど、カフェラトリーがおうちにあれば、そんな日々でもほっと一息、のんびりした瞬間が得られるので、私もいっぱいお世話になりたいと思います」と話した。

『ほんのり幸せをあなたに「CAFÉ LATORY ROOM」』が、11月14日から24日まで東京・原宿の「dotcom space Tokyo」で開催(入場無料、完全予約制、時間入れ替え制)。竹下通りからもすぐそばの場所なので、下記の特設サイトで予約状況を確認して、お出かけついでに訪れてみるのもあり!

Continue Reading

Previous: お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方
Next: 福井県の三方五湖で出会う静かな体験 電池で進む遊覧船が届ける新しい船旅

Related Stories

2025.1114.1-1.jpg
  • ライフスタイル

福井県の三方五湖で出会う静かな体験 電池で進む遊覧船が届ける新しい船旅

ナイスコレクション 2025年11月14日
2025.1114.1.jpg
  • ライフスタイル

五感で味わうワインの魅力を広げる日本ブラインドテイスティング協会が誕生

ナイスコレクション 2025年11月14日
2025.1113.1-1024x679.jpg
  • ライフスタイル

お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方

舌肥 shitakoe 2025年11月14日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 福井県の三方五湖で出会う静かな体験 電池で進む遊覧船が届ける新しい船旅
  • 原宿散策とともに無料で“専門店風”カフェタイム 「ブレンディ カフェラトリー」の期間限定体験カフェが今年も登場
  • お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方
  • 五感で味わうワインの魅力を広げる日本ブラインドテイスティング協会が誕生
  • 「BLUE LABEL / BLACK LABEL CRESTBRIDGE」10周年記念イベント開催! オープニングイベントに塩野瑛久とハローキティが登場

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

2025.1114.1-1.jpg
  • ライフスタイル

福井県の三方五湖で出会う静かな体験 電池で進む遊覧船が届ける新しい船旅

ナイスコレクション 2025年11月14日
02-1024x683.jpg
  • ライフスタイル

原宿散策とともに無料で“専門店風”カフェタイム 「ブレンディ カフェラトリー」の期間限定体験カフェが今年も登場

舌肥 shitakoe 2025年11月14日
2025.1113.1-1024x679.jpg
  • ライフスタイル

お得から“便利”へ! ファミマふるさと納税が示す、ふるさと納税の新しい選び方

舌肥 shitakoe 2025年11月14日
2025.1114.1.jpg
  • ライフスタイル

五感で味わうワインの魅力を広げる日本ブラインドテイスティング協会が誕生

ナイスコレクション 2025年11月14日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.