Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • 比べない美しさを生きる プラスサイズ女性たちが見せた“自分を愛する勇気”
  • ライフスタイル

比べない美しさを生きる プラスサイズ女性たちが見せた“自分を愛する勇気”

「美しさ」は、誰が、何を基準に決めるものなのでしょうか。痩せていること、スタイルが良いことだけが美の条件ではない――そんな当たり前のようでいて、まだ社会に深く浸透していないメッセージを体現するコンテストが開催されました。...
ナイスコレクション 2025年10月24日

「美しさ」は、誰が、何を基準に決めるものなのでしょうか。
痩せていること、スタイルが良いことだけが美の条件ではない――そんな当たり前のようでいて、まだ社会に深く浸透していないメッセージを体現するコンテストが開催されました。

10月19日、東京・浅草橋のヒューリックホールで行われた「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025」では、21人の女性たちが“自分らしさ”と“ありのままの美しさ”を堂々とステージで表現しました。観客席を埋めた約300人の前で、それぞれが歩んできた人生や想いを言葉と笑顔で伝え、会場には温かな拍手と感動の空気が広がりました。

このコンテストの特徴は、外見ではなく「心の美しさ」に重きを置いていることです。体型や年齢、国籍、結婚の有無などに関係なく、すべての女性が“自分を愛する”ことを称え合う場となりました。ステージに立つ参加者の姿は、単なる競い合いではなく、自分自身と向き合う勇気そのものを映し出していたように感じます。

一人ひとりが「自分を誇る」ことの大切さを伝えるこのイベントは、私たちが日々抱く“美しさ”への価値観を、やさしく問いかけているのかもしれません。

心のサイズが主役のステージに

華やかなドレスに身を包み、ライトを浴びてステージに立つ21名の女性たち。
「ウエストのサイズよりも心のサイズを大切に」というメッセージのもと開催された今回のコンテストでは、体型や年齢、バックグラウンドにとらわれず、誰もが自分らしい美しさを表現しました。

これまで“プラスサイズ”という理由で傷ついた経験を持つ人もいれば、長い時間をかけて自分を受け入れてきた人もいました。そんな彼女たちが、堂々とランウェイを歩く姿はまさに“勇気の証”。
自分を誇りに思う笑顔が、ステージをやわらかく照らしていました。

会場を埋めた約300名の観客は、ひとりひとりの歩みに拍手を送り、心からの声援を送り続けました。
その拍手は「あなたはあなたのままで美しい」というエールのようでもありました。

競うのではなく、称え合う場所

このコンテストが特別なのは、「勝ち負け」や「順位」ではなく、“互いを認め合うこと”に重きが置かれている点です。
ステージに立つファイナリストたちは、誰かと比べるためではなく、自分自身を肯定するためにこの場所を選びました。

本番の舞台袖では、緊張する仲間に「大丈夫」「楽しもう」と声をかけ合い、ステージ上では笑顔で互いを讃え合う光景が見られました。
そこにあったのは競争ではなく、まるで長い時間を共に過ごした仲間同士の“絆”のような温かさです。

スピーチでは「このステージが初めて自分らしくいられた場所だった」「比べることをやめて自分を誇れるようになった」という言葉が続き、観客の中には涙ぐむ人もいたほど。
誰かの成功を喜び、自分の存在を受け入れる。そんなシンプルだけれど難しいことを、彼女たちは自然に体現していました。

“DISCO”に込められたメッセージ

「Today’s Woman Japan」の理念には、ひとつのキーワードが掲げられています。
それが、“DISCO”。
Diversity(多様性)、Independence(自立)、Smiles(笑顔)、Confidence(自信)、Opportunities(機会)――
この5つの言葉には、主催者たちの想いが込められています。

“DISCO”という言葉は本来、音楽とダンスで人々が自由に表現する場を意味します。
このコンテストでも、まさにその精神が息づいていました。
誰かの価値観に合わせるのではなく、自分の個性をそのまま受け入れ、表現すること。
それが「多様性」や「自信」という形で、ステージ上の笑顔につながっていたのです。

ファイナリストたちの姿は、「自分を愛することは、他者を尊重することでもある」というメッセージを体現していました。
それぞれが放つ輝きが重なり合い、まるで一枚の“人間のモザイクアート”のように会場全体を彩っていました。

主催者が語る “自分を誇る”ということ

コンテストの創設者であり主催者のスティーブン・ヘインズさんは、イベントの最後にこう語りました。
「このステージは、女性たちが自分の夢や希望、そして人生を誇りに思える場所であってほしい。」

その言葉どおり、「Today’s Woman Japan」は、単なる美のコンテストではなく、“自分自身を祝福するための舞台”として成長を続けています。
見た目や年齢ではなく、これまで歩んできた道のり、誰かを思う優しさ、前を向く力――そうした“心の強さ”が、審査よりもはるかに大きな輝きを放っていました。

ヘインズさんはまた、「笑顔と友情こそがこのコンテストの核」とも語っています。
舞台を支えるスタッフ、観客、そして出場者のすべてがひとつのチームとなり、“誰もが居場所を持てる空間”をつくりあげているのです。 ステージ上の拍手と笑顔の輪が、次の年、そして次の世代へと受け継がれていく――。
そんな希望を感じさせるフィナーレでした。

自分を愛する勇気が、誰かの背中を押す

華やかな照明の下で輝いていたのは、体型でも、外見でもありませんでした。
そこにあったのは、「自分を愛する勇気」と「他者を認める優しさ」。
それぞれが持つ個性を誇りに思い、互いを讃え合うその姿は、多様性の時代を象徴するような光景でした。

「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025」は、外見の美しさを競う場ではなく、“心の美しさ”を再発見するための場所。
出場した21名の女性が見せた笑顔は、社会の中で見失いがちな「自分らしさ」を思い出させてくれます。

誰かの基準ではなく、自分の基準で生きる――
その一歩を踏み出す勇気を、このステージが教えてくれたように思います。


Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025 概要 

開催日:2025年10月19日(日)
会 場:浅草橋 Hulic Hall(約300名収容)
主 催:Smiles and Thanks 株式会社
内 容:スピーチ、ウォーキング、審査発表
テーマ:「DISCO」
Diversity(多様性)/Independence(自立)/Smiles(笑顔)/Confidence(自信)/Opportunities(機会)

Continue Reading

Previous: 関東最大級600万球のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」11月15日より開催!人気アーティストとのコラボエリア登場
Next: 雨が似合う町「飛鳥エリア」に取材に行ってきた!雨だからこそ見えた景色

Related Stories

2025.1028.1.jpg
  • ライフスタイル

北本の秋を彩る灯りと絆 関東最大級のねぷたが舞う「北本まつり」開催へ

ナイスコレクション 2025年10月28日
2025.1027.1-1024x683.png
  • ライフスタイル

半数が“音を気にして気疲れ” いま旅行者が本当に求めているのは“気兼ねなく過ごせる宿”

舌肥 shitakoe 2025年10月28日
2025.1027.1-1.jpg
  • ライフスタイル

新潟から広がる優しさのリレー 新潟医療福祉大学の鍼灸学生が届けた癒やしの時間

ナイスコレクション 2025年10月27日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 半数が“音を気にして気疲れ” いま旅行者が本当に求めているのは“気兼ねなく過ごせる宿”
  • 北本の秋を彩る灯りと絆 関東最大級のねぷたが舞う「北本まつり」開催へ
  • いま、不動産クラウドファンディングが伸びている理由――投資のハードルを下げたクリアルの「1万円からの不動産投資」
  • 瀬戸朝香、新ヘアスタイルの美ショット公開!「いつも素敵」「いつまでも可愛い」
  • 新潟から広がる優しさのリレー 新潟医療福祉大学の鍼灸学生が届けた癒やしの時間

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

2025.1027.1-1024x683.png
  • ライフスタイル

半数が“音を気にして気疲れ” いま旅行者が本当に求めているのは“気兼ねなく過ごせる宿”

舌肥 shitakoe 2025年10月28日
2025.1028.1.jpg
  • ライフスタイル

北本の秋を彩る灯りと絆 関東最大級のねぷたが舞う「北本まつり」開催へ

ナイスコレクション 2025年10月28日
2025.1028.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

いま、不動産クラウドファンディングが伸びている理由――投資のハードルを下げたクリアルの「1万円からの不動産投資」

ミライクエスト 2025年10月28日
setoasaka_ig1027.jpg
  • エンタメ/イベント

瀬戸朝香、新ヘアスタイルの美ショット公開!「いつも素敵」「いつまでも可愛い」

yesnews 2025年10月27日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.