Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • “まじかるちいかわ×yama”スペシャルMV公開! 音と映像で魅せる新しい世界観
  • その他

“まじかるちいかわ×yama”スペシャルMV公開! 音と映像で魅せる新しい世界観

SNS発のキャラクターコンテンツから、ここまで映像作品としての広がりを見せる例は決して多くない。『ちいかわ』の派生作品として人気を集める「まじかるちいかわ」は、これまでもグッズやイベントなどの形で世界観を表現してきたが、 […]
舌肥 shitakoe 2025年10月22日

SNS発のキャラクターコンテンツから、ここまで映像作品としての広がりを見せる例は決して多くない。『ちいかわ』の派生作品として人気を集める「まじかるちいかわ」は、これまでもグッズやイベントなどの形で世界観を表現してきたが、今回公開されたスペシャルミュージックビデオ「マジカルシンドローム」は、その映像表現をさらにもう一段階押し広げた取り組みだと感じられる。テーマソングを担当するのは、SNS発のアーティストとして共感力の高い楽曲を届けてきたyama。明るさの中にわずかな切なさを含む歌声が作品のもつ柔らかさと重なり合う構図となっている。アニメーション制作はENISHIYA、監督は田中裕太氏、キャラクターデザインは齊田博之氏という、近年評価の高い制作陣がそろった。YouTubeでは5言語の字幕付きで公開され、国内外のファンが同じタイミングで「世界観」に触れることができる仕様になっている。キャラクターコンテンツの“愛らしさ”と、作品としての完成度。その両方を目指した今作は、SNS発コンテンツの新しい在り方を示す一例と言える。

音と映像が溶け合う、特別な一作

今回公開された「マジカルシンドローム」は、魔法少女をモチーフとした『まじかるちいかわ』の世界観を、映像と音楽の両輪で成立させた作品である。yamaによる書き下ろし楽曲は耳なじみのよいメロディラインで構成されながら、どこか感情の揺らぎを感じさせる表情を持つ。その“余白”が作品に寄り添う感覚を生んでいる。ONとOFFの間、楽しさと少しだけの陰影が共存する構造が、魔法少女というモチーフに自然な奥行きを与えている印象である。

アニメーション制作を担当するENISHIYAは、アニメ『タコピーの原罪』の制作を手掛け、今話題の新進気鋭のアニメスタジオであり、短尺のミュージックビデオという形式においても随所に疾走感を感じさせる仕上がりとなっている。監督の田中裕太氏は、プリキュアシリーズで培った“少女表現の奥行き”を引き出す手腕に長けている。キャラクターデザインはTVアニメ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などのキャラクターデザインを務めた齊田博之氏。作品のトーンは“キラキラ感”と“しなやかな余韻”の中間に落とし込まれている。

本作ではYouTube上で5言語字幕が用意されており、海外のファンも同じ映像体験を共有できる。SNSを起点に広がったコンテンツが、映像作品として国や言語をまたいで同時に楽しまれるという点は、デジタル時代ならではの展開である。

『まじかるちいかわ』スペシャルミュージックビデオ「マジカルシンドローム」
https://youtu.be/NvDkY-yabC4?si=eCRw3iw2sTnQBdJC

原作:ナガノ
監督:田中裕太
キャラクターデザイン:齊田博之
テーマソング:「マジカルシンドローム」yama
作詞 / OHTORA
作曲 / OHTORA / New K
編曲 / New K
企画・プロデュース:QTORY inc.
アニメーション制作:ENISHIYA

yama「マジカルシンドローム」ストリーミング/ダウンロード
https://yama.lnk.to/MagicalSyndromeA1

広がり続ける“まじかる”世界

今回のスペシャルMV公開に際し、原作者・ナガノ氏からも直筆イラスト付きのメッセージが寄せられている。メッセージでは、今回の映像の中で“はじめて登場するキャラクター”や、普段とは少し違った一面が垣間見えることに触れながら、制作陣への感謝と喜びが綴られている。

『まじかるちいかわ』は、イラストレーター・ナガノ氏が描く『ちいかわ』から生まれた派生作品で、キャラクターたちを“魔法少女”というモチーフで描いたシリーズである。原作の持つ素朴な可愛らしさに“変身”の高揚感が加わることで、〈かわいさの奥行き〉ともいえる世界観が形成されている。2022年には東京駅一番街・東京キャラクターストリートで開催されたグッズ販売イベントが好評を博し、翌年2023年には“さらにパワーアップ”した形で『超まじかるちいかわ』として再び開催された。現在は新宿マルイ・梅田HEP FIVE・名古屋パルコの3拠点に常設店舗が展開され、継続的に“世界観に触れられる場所”としても育っている。

そっと日常に寄り添う“まじかる”の余韻

今回のミュージックビデオは、キャラクターの可愛らしさだけを押し出したものではなく、作品としての体験価値がきちんと息づいている点が印象的である。音楽の感情幅とアニメーションのニュアンスが寄り添うことで、見ている側がそれぞれの速度で物語に入り込める。あえて説明しすぎない設計が、余白として心地よく働いている。

また、SNSやグッズといった従来の楽しみ方とは異なる「作品としての入り口」ができたことで、ファンであるかどうかに関係なく、気軽に触れられる導線が整ったともいえる。映像という形で一度世界観に触れておけば、その後の展開にも自然と興味が向いていく。“知っていた作品”が、“もっと知りたくなる作品”へと変わる感触である。

こうした体験は、短尺のMVというフォーマットだからこそ成立しやすい表現であり、今後の広がり方にもつながっていくはずである。日常の延長線にそっと差し込まれる楽しさが、結果としてコンテンツの厚みを育てる。今回の「マジカルシンドローム」は、その最初の一歩として申し分ない完成度であり、シリーズの次の展開を期待させる作品になっている。

Continue Reading

Previous: 秋の東京がアートに染まる5日間 AIやサウンド、食で感じる「アートウィーク東京2025」
Next: 磯村勇斗、故郷・静岡の味をPR!40年愛される銘菓『こっこ』新CMが公開

Related Stories

sub2-9.jpg
  • その他

「HEATHER HOLiC(ヘザーホリック)」2025年冬の新作アイテムを10月29日より先行発売

TORSOJACK 2025年10月27日
sub1-8-467x700.jpg
  • その他

「MEISM by Re:EDIT」2025年秋冬LOOKBOOKアイテムを10月25日より発売

TORSOJACK 2025年10月26日
IMG_4209-1.jpeg
  • その他

雨が似合う町「飛鳥エリア」に取材に行ってきた!雨だからこそ見えた景色

TORSOJACK 2025年10月25日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 瀬戸朝香、新ヘアスタイルの美ショット公開!「いつも素敵」「いつまでも可愛い」
  • 新潟から広がる優しさのリレー 新潟医療福祉大学の鍼灸学生が届けた癒やしの時間
  • 鈴木奈々、ミニスカ&黒タイツの衣装ショット公開!「可愛い」「オシャレで素敵」
  • 中学生がAI動画や赤ちゃん川柳で赤ちゃんについて学ぶ ピジョンが“育児の早期教育”として提供する「赤ちゃんを知る授業」
  • 「HEATHER HOLiC(ヘザーホリック)」2025年冬の新作アイテムを10月29日より先行発売

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

setoasaka_ig1027.jpg
  • エンタメ/イベント

瀬戸朝香、新ヘアスタイルの美ショット公開!「いつも素敵」「いつまでも可愛い」

yesnews 2025年10月27日
2025.1027.1-1.jpg
  • ライフスタイル

新潟から広がる優しさのリレー 新潟医療福祉大学の鍼灸学生が届けた癒やしの時間

ナイスコレクション 2025年10月27日
suzukinana_ig1027.jpg
  • エンタメ/イベント

鈴木奈々、ミニスカ&黒タイツの衣装ショット公開!「可愛い」「オシャレで素敵」

yesnews 2025年10月27日
2-2-1024x683.jpg
  • ライフスタイル

中学生がAI動画や赤ちゃん川柳で赤ちゃんについて学ぶ ピジョンが“育児の早期教育”として提供する「赤ちゃんを知る授業」

舌肥 shitakoe 2025年10月27日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.