月: 2025年6月

鴨川シーワールドにて、2025年7月13日(日)から8月31日(日)の期間中に閉館後の水族館で実施する2つのイベント「水族館探検プラン」と「ナイトアドベンチャー」が開催される。 日中の暑さを回避し、夕暮れから夜にかけて閉館後の水族館でふれあい体験などに参加できる「水族館探検プラン」は、水族館の裏方見学やベルーガのおでこ部分にふれる「ベルーガにタッチ」、レストラン「OCEAN」での夕食などをパッケージした約3時間の日帰りプラン。 日中から楽しめる「1Dayチケット」や「隣接する駐車場の確保」、「オリ...
夏といえば海、スイカ、そして暑さ……。ですが、あまりの暑さに外に出るのが億劫になる日もありますよね。そんな中、「日本一暑い」として知られる埼玉県熊谷市にある温浴施設「おふろcafe ハレニワの湯」が、なんとも気になる夏の...
防災というテーマに、子どもたちが自らの言葉で向き合う。そんな印象的なプログラムが、大阪・関西万博の公式イベント内で開催されました。 その名も「こども防災万博 – Presented by Hero Egg –」。主催は、メタバースやAIなど…
株式会社マッシュスタイルラボが展開するウィメンズ向けアパレルブランド「CELFORD(セルフォード)」は、2025年6月20日 12時より、モデルの美香さんとのコラボレーションアイテムをオフィシャルオンラインサイトにて公 […]
かつては「特別な事情を抱える生徒のための選択肢」とされていた通信制高校。しかしその認識は、すでに過去のものとなりつつある。2023年度には全国で約29万人――高校生のおよそ11人に1人が通信制課程に在籍しており、今や通信 […]
東京ドームシティ アトラクションズは、2025年7月9日に前身である「後楽園ゆうえんち」の開園から70周年を迎えるにあたり、2025年7月9日(水)から9月16日(火)の70日間、「東京ドームシティ アトラクションズ Thanks!70th Anniversary」を開催する。 本イベントでは、「これまでの感謝と、これからの笑顔へ」をテーマに、期間中は園内各所が70周年を祝う装飾で彩られ、来園者の方々に楽しんでもらう様々な企画を予定している。 今回の70周年を記念して、7月9日を「ジェットコースター...
渋谷の夜カルチャーを牽引する東京ナイトマーケットがプロデュースする、感性に響くマーケットイベント「星と太陽のマーケット」が、2025年7月2日(水)から7月6日(日)まで開催される。 今年の5月に4回目の開催が行われ約14万人もの人々が訪れた東京ナイトマーケット。今回は、会場を原宿側のケヤキ並木に移しての開催が決定。明治神宮前〈原宿〉駅からのアクセスも抜群なロケーションで、夏の夜を彩る5日間を届ける。 “東京×アジアの夜市”というコンセプトと魅力はそのままに、フードや雑貨の...
コニカミノルタプラネタリウムが運営するコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAにて、七夕直前の2025年7月4日(金)から7月6日(日)の3日間限定で「熟睡プラ寝たリウム 七夕の星空と『銀河鉄道の夜』をめぐる」が開催される。 昨年11月にもプラネタリアYOKOHAMAで開催し好評を得た、星を眺めながら眠るイベント。今回は七夕直前の週末、横浜から銀河鉄道に乗車し、七夕の星空を巡る旅を、スタッフの生語りで届ける。 七夕は、年に一度だけ織姫と彦星が天の川を渡って会うことのできる特別な日といわれている。毎...
日本が世界に誇る文化の1つである「アニメーション」ですが、アニメーションの制作は1年以上も前から行われるほど長期化し、それに伴いクリエイターたちが置かれている環境も決して良いとは言えない状態が続いています。 現在、加速度 […]