エンタメ/イベント

千葉県佐倉市の佐倉ふるさと広場にて、オランダ風車と60万本のチューリップが春を彩る「佐倉チューリップフェスタ2025」が、2025年4月1日(火)から4月20日(日)まで開催される。 オランダ風車がシンボルの佐倉ふるさと広場では、春、一面のチューリップ畑が広がる。今年は、“香る”“移り色”“斑入り”など珍しい品種を含んだ約100種・60万本のチューリップを楽しむことができる。 佐倉ふるさと広場にある売店「佐蘭花」では、佐倉産の牛乳や佐倉茶を使用したソフトクリームが大人気。地元の土産品や野菜が充実して...
ダンス&ボーカルグループENJINのメンバーとして活動する一方で、近年はミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンや舞台『桃源暗鬼』-練馬編-など、人気2.5次元作品に多数出演。俳優としても活躍の場を広げていま...
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、山口県周南市と共同で写真に込められた想いを深める体験型イベント「写真幸福論 一生モノのフレーム店 in 周南市」を2025年2月1 […]
漫才や落語、コントにコメディドラマなど――。“お笑い”は、日常に刺激を与えてくれる娯楽のひとつ。お腹の底から大笑いしてストレスを発散すれば「よし、明日もがんばろう」という気持ちになりますよね。それでも「お笑い番組は見ても...
2月11日(火・祝)、障害者スポーツの普及と共生社会の実現を目指すイベント「チャレスポ!TOKYO」が開催され、会場の東京体育館にはおよそ2,700名の来場者が詰めかけた。 東京都は障害者のスポーツ実施率50%を目標に掲 […]
「ちいかわ」といえば、ふんわり可愛い見た目とは裏腹に、ちょっぴり切なさやシュールな展開も楽しめる独特の世界観で、多くのファンを魅了しているキャラクターコンテンツ。SNSでのマンガ投稿をきっかけに人気が広がり、アニメ化やグ...
世界対がんデー(ワールドキャンサーデー)を2月4日に迎えるのを前に、がん医療専門家監修によるマンガ教材『未完成マンガ』を用いた中学生向けのがん教育授業が愛知県愛西市の立田中学校で行われ、その様子がマスコミ向けに公開された