Skip to content
ネクストデイリー

ネクストデイリー

毎日次の新しい情報をお届け!

Primary Menu
  • Home
  • TENGA創業20周年記念『松本光一展』が開催中!創業者・松本光一氏が熱い思いを語る
  • エンタメ/イベント

TENGA創業20周年記念『松本光一展』が開催中!創業者・松本光一氏が熱い思いを語る

TENGAは、創業20周年を記念し、同社の創業者・松本光一氏の”ひらめき”をたどる展覧会『松本光一展』を、6月20日(金)~25日(水)まで、東京・東急プラザ原宿ハラカド3階のギャラリースペースにて開催している。 本展では、TENGA誕生までの軌跡や数々のプロダクトが形になるまでの裏側、そして20年にわたるさまざまな挑戦に隠されたエピソードを紹介。 開催初日となる20日(金)には、松本氏自身が登壇するトークイベントが同フロアで行われた。 メイン展示となるギャラリールームでは...
yesnews 2025年6月22日

TENGAは、創業20周年を記念し、同社の創業者・松本光一氏の”ひらめき”をたどる展覧会『松本光一展』を、6月20日(金)~25日(水)まで、東京・東急プラザ原宿ハラカド3階のギャラリースペースにて開催している。

本展では、TENGA誕生までの軌跡や数々のプロダクトが形になるまでの裏側、そして20年にわたるさまざまな挑戦に隠されたエピソードを紹介。

開催初日となる20日(金)には、松本氏自身が登壇するトークイベントが同フロアで行われた。

メイン展示となるギャラリールームでは、「松本光一のひらめき」をテーマに、発明の素となる数々のアイデアや、初公開となる初期のTENGAデザインスケッチ、松本氏の思考の痕跡、そして各プロダクトに込められた想いを展示。

また、TENGA誕生の原点である、松本氏がひとりで製品開発に没頭した当時の「開発デスク」も再現されており、図面や道具など、発明が誕生するまでの“リアル”を体感できる。

TENGA創業時について聞かれた松本氏は「このお話をするには時間を30年ほど遡る必要があります」とした上で、過去に整備士として務めていた頃、会社の経営悪化で半年以上給料がもらえなくなってしまった経験を吐露。

当時を「人に対する思いやりが減っていってしまった」と思い返し、「『二度と思いやりをなくさない』と決めました」と力を込めた。

その後、中古車販売のセールスマンとなり生活が安定すると、「どんどん内側から物を作りたいという思いが湧いてきた」という松本氏。

そんなある日に訪れたアダルトビデオショップで「ブランド、デザイン、会社、そういうものがどこにもないんです」「問い合わせ先、保証とかも書いてない。もっとすごいなと思ったのは製造国もなければバーコードもないんです」とアンダーグラウンドに売られるアダルトグッズの現実を目の当たりに。

当時の松本氏は「だったら俺がもっとポジティブでフレンドリーで、一般のものとしての新しいカテゴリーを作ろう。革命を起こそう」と誓った。

さらに松本氏は、TENGAと従来品との違いについて「それまであった“肌色のもの”は『女性の代替品です』と言って売っているんです。『女性を圧縮しました』『女性の価値はこうです』と言っているようで僕は大嫌い」「TENGAの商品は最初から『女性の代わり』ですと言っていません。あくまでマスターベーションを追求したもの」と断言。

「TENGAは女性の代替品ではなく、すごくポジティブに作ってるので、後ろめたさや惨めな気持ちをなく使うことができる」と説明した。

20周年を迎えたTENGAの今後について、松本氏は「世界でも日本と同じように、たくさんの人に今よりももっと認めてもらって、一般化していくフェーズに入っていきたい」と語る。

「25年前に一度全てをなくした状態から、たくさんの社員や人が信じて支えてくれた」と苦難の時期を振り返りつつ、「もっと楽しい商品を世の中に出して、世の中をもっと楽しくしていきたい」と締めくくった。

The post TENGA創業20周年記念『松本光一展』が開催中!創業者・松本光一氏が熱い思いを語る first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.

Continue Reading

Previous: 創業者が語るTENGAの誕生と20年の歩み 「松本光一展」開催記念トークイベント開催
Next: 生成AIで自治体DXを加速 行政業務の実践研修が長野県中川村で始動

Related Stories

2025.1117.1.jpg
  • エンタメ/イベント

仲里依紗さんが“BIG RIISA”に 渋谷を歩く新CMが公開 ピクセルアートで描く明るい街の姿

ナイスコレクション 2025年11月17日
2025.1117.2.jpg
  • エンタメ/イベント

人気の揚げ物が日替わり半額に!“黒のフード”も登場――セブンの「ブラックフライデー」

ナイスコレクション 2025年11月17日
1114_yomiurilandxmas25111.jpg
  • エンタメ/イベント

よみうりランド、クリスマスイベント「よみランXmas!2025~HAPPY HOP~」11月22日より開催!

yesnews 2025年11月14日
Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo!ショッピング Yahoo!ショッピング Googleマップ Google マップ YouTube YouTube Twitter (X) Twitter (X) Yahoo天気 天気予報 ホットペッパービューティー ビューティー 一休.com ホテル・旅館予約 JALツアー JAL国内ツアー HIS HIS海外ツアー
Tweets by NextDaily_x

最近の投稿

  • 四足歩行ロボットが駅点検を支える未来 東京駅で始まった実証実験とは
  • 仲 里依紗さんがナビする“アガる渋谷” 東急が描くピクセルアートのまちづくりCM公開
  • 仲里依紗さんが“BIG RIISA”に 渋谷を歩く新CMが公開 ピクセルアートで描く明るい街の姿
  • 人気の揚げ物が日替わり半額に!“黒のフード”も登場――セブンの「ブラックフライデー」
  • 「“素の自分”と向き合える時間が増えた」女優・ゆいかれんが日々の暮らしで実践する美容・健康ルーティン

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

カテゴリー

  • エンタメ/イベント
  • グルメ
  • その他
  • ビジネス/テクノロジー
  • ライフスタイル

You may have missed

2025.1118.1.jpg
  • ビジネス/テクノロジー

四足歩行ロボットが駅点検を支える未来 東京駅で始まった実証実験とは

ミライクエスト 2025年11月18日
2025.1117.1-1024x386.jpg
  • ライフスタイル

仲 里依紗さんがナビする“アガる渋谷” 東急が描くピクセルアートのまちづくりCM公開

リアルプレス 2025年11月17日
2025.1117.1.jpg
  • エンタメ/イベント

仲里依紗さんが“BIG RIISA”に 渋谷を歩く新CMが公開 ピクセルアートで描く明るい街の姿

ナイスコレクション 2025年11月17日
2025.1117.2.jpg
  • エンタメ/イベント

人気の揚げ物が日替わり半額に!“黒のフード”も登場――セブンの「ブラックフライデー」

ナイスコレクション 2025年11月17日
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • RSS申請
  • このサイトについて
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.