エンタメ/イベント

東武動物公園にて、2025年5月17日(土)から7月21日(月・祝)の期間、アニメ「ハイキュー!!」とのコラボイベント「ハイキュー!! × 東武動物公園2025」が開催される。 東武動物公園とアニメ「ハイキュー」とのコラボイベントは、2022年以来、3年ぶり3回目の開催となる。本コラボイベントでは、「動物とのふれあい」をコンセプトに、主人公・日向翔陽をはじめとするキャラクターたちの描き下ろしビジュアルが登場。 また、描き下ろしビジュアルを使用したグッズ販売やパネル展示のほか、特典付きコラボ入園券やコ...
14日(金)、西武渋谷店モヴィータ館7階期間限定POP UP SHOP「ARIGATO SHIBUYA」にて『渋谷ファッションウィーク 2025 春(以後、SFW2025春)』のラウンドテーブルが開催された。 渋谷ファッションウィークとは、3月13日(木)~23日(日)までの期間で渋谷周辺の大型商業施設や路面ストアなどが一体となり、渋谷の街全体を舞台としたファッション、アート、カルチャーを発信するフェス。 渋谷ファッションウィーク実行委員長であり、渋谷道玄坂商店街振興組合理事長の大西賢治氏は「ファ...
くらしを支える職人たちの“情熱”と“技術”を称えるアワード開催!先日都内にて、電動・空気工具を販売する工機ホールディングスジャパン株式会社(以下、ハイコーキ)主催『HiKOKI BUILDER’S SPIRI...
東芝ライフスタイルは、アンバサダーを務める俳優・反町隆史を起用した、エアコン「大清快」、冷蔵庫「VEGETA」、炊飯器「炎匠炊き」の3製品の新CM計6篇を、本日13日(木)より全国でオンエアを開始した。 CMでは前作から引き続き、東芝ライフスタイルのブランドステートメント「タイセツを、カタチに。」と、ブランドシンボルである「レッドスクエア」をモチーフにし、反町が日々過ごす生活をイメージした自宅の設定で、ピラティスをしたり、書類をチェックしたり、野菜を野菜室に収納したり、返礼品のお肉を冷凍したり、お米...
2月某日、新社会人を応援する『ゆうちゃみ×日本生命“新社会人ブルー”応援会議』が都内で開催され、ゆうちゃみ、社会人インフルエンサーのとみい、4月から社会人になる学生たちが、さまざまなテーマで語り合った。 本企画は、日本生命保険相互会社による多くの若者が抱く就職への不安に寄り添い、学生を応援するプロジェクト「新社会人ブルー処方箋」(3月17日(月)スタート)に先駆けた特別企画で、「新社会人に向けての相談」をテーマとしたトークセッションを実施した。 学生の就職に対する不安な気持ちに対して、ゆうちゃみと...
ユニクロが展開するチャリティTシャツプロジェクト「PEACE FOR ALL」は、20世紀のアート界に革命をもたらした画家「パブロ・ピカソ」とのコラボレーションTシャツを、2025年3月14日に発売。 その一環として、フ […]
日本とカリブ及びラテンアメリカ諸国をテーマにした「カリブ・ラテンアメリカストリート2025」が2025年5月31(土)・6/1(日)に墨田区立隅田公園そよ風ひろばで開催される。 「カリブ・ラテンアメリカストリート」は、2013年に代々木公園でスタートし、2022年から会場を墨田区に移し、今年で7回目の開催となる。カリブ海にある12の島を旅して感じた、ピースな世界観をフェスティバルという形で表現した野外イベント。 カリブ・ラテンアメリカ諸国のグルメとドリンクが約25店、オシャレな雑貨が約10店、豪華...
日本最古の遊園地「浅草花やしき」にて、2025年3月20日(木祝)より「浅草花やしきの春休み2025」が開催される。 「浅草花やしきの春休み2025」は、園内にある樹齢70年以上のソメイヨシノが見頃を迎える時期にお花見しながら楽しめるイベント。 エンターテインメントチーム「花やしき一座」による春休み限定ステージ「ハナハナ戦隊フラワーレンジャー」を開催。 お花見シーズンならではのフードメニューが登場。さくら色が可愛いフードを堪能できる。 園内のお土産店舗「マルハナ商店」にて新商品発売と春のノベル...
東京都は、四季を通じた花と光の演出によって“公園の新しい楽しみ方”を届けるためのイルミネーションイベント「花と光のムーブメント」を、江東区の木場公園にて2月28日より開催中です。   東京都が開催する「花と光の […]